表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

「……小林さん、まだ帰ってこないか」




 お風呂に入って1日の疲れを癒した私は、髪を乾かしながら壁掛け時計を気にした。

 長針がそろそろ真夜中を過ぎようとしている。


 小林さんは帰りが遅い。

 帰宅時間が日付を跨ぐことなんて珍しくない。

 小林さんとは、同じマンションの住人だ。私は3階に、小林さんは2階に部屋を借りている。

 私たちが住むマンションは5階建てで、2階から4階に広めの1Kが2つずつあり、最上階はワンフロアすべて店長さんの自宅という造りだ。そして、1階部分にはコーヒーショップと、小さな倉庫と駐輪場。趣味がいい店長さんの好みで、外装も内装もシンプルでスタイリッシュな物件だ。モノトーンで小洒落た造りの割に家賃は良心的な値段なものだから、近くの大学に通う学生たちからの人気も高い。

 そんな倍率の高い物件に入居できたのも、小林さんのおかげだ。


「……そろそろかな?」


 濡れた髪がすっかり乾いた頃に再びベランダから下を覗き込むと、ちょうど小林さんがマンションの前に着いたところだった。

 声を掛けるまでは疲れた顔をしていた小林さんが、3階から見下ろす私に気付いて視線を上げる。そしてふっと表情を和らげた。


「おかえりなさい、小林さん」

「ただいま、江奈(えな)さん」


 夜中なので近所迷惑にならないようにお互いに声は抑え気味だが、小林さんの低い声はよく通る。


「朝のコーヒーどうしますか?」

「あぁ、頼みます。明日は8時には家を出るんですが、大丈夫ですか?」

「分かりましたー。じゃぁ、7時半ごろにモーニングコールしますね」

「助かります」


 いつの間にか習慣になった朝のコーヒーの注文確認。

 私は忘れないうちに冷蔵庫のホワイトボードに注文内容を書き込むと、ベッドに潜り込んだ。


 目覚まし時計の設定は7時。

 おやすみなさい、と心の中で呟いて瞼を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ