表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/135

131.迷宮都市とクーラ

「イズキくん、その女たちは何!?」


「イズキ……私達というものがありながら……」


迷宮都市に帰って早々、コルニとミレーヌになじられた。

セクレタリと無銘の霊刀を連れて行ったのが癇に障ったらしい。

しかし恋愛の神格を使った割にセクレタリは秘書に徹しているし、もう片方はあの霊刀だ。

今の所、俺がなじられる理由はない。


「……あー、なんだ。こっちは俺の属神でセクレタリ。神としてのチカラを行使するのを手伝ってくれる仕事上の部下だ。で、こっちのは人のカタチをとった無銘の霊刀だ。そもそもそんな対象じゃないぞ」


未だに疑わしさを拭いきれないのか、ふたりの冷たい視線を受けながらクーラの元へ行く。


「ようこそイズキ。ダンジョンを戻してくれたんだね?」


「ああ。これでやることは全部やったかな? ダンジョンの管理はガイアヴルムが行うから、俺はもうノータッチだけど」


「邪神ガイアヴルム様が……やはり復活されたんだね。地上の空気が変わったよ。神殿にあった神気が消えたと街では噂になっているようだ」


「ああ。地上の神気はガイアヴルムが塗り替えたからな。とはいえ直接、人類をどうするわけじゃない。魔族が地上での版図を広げたいなら、魔族自身に任せる放任主義らしいぞ」


「そうか……」


ガックリとうなだれているのは執事のネルソンだ。


「そうだ、もうギアスを解いてやらなきゃな。ネルソン」


「は、はい。あのそれで……邪神が復活したということは六大神様は……?」


「全部、俺が殺したよ」


卒倒しかけたネルソンのギアスを解除して、俺はクーラに向き直る。


「クーラ。俺は神として別の世界の管理をしなければならない。そこにコルニとミレーヌを連れていきたいんだが……いいか?」


「僕をひとりにして……かい?」


「それなんだよなあ……」


迷宮都市にダンジョンが戻ってきた以上、周辺国が都市を手に入れようと攻めてくる公算が高い。

そこに戦力であるコルニとミレーヌを連れ出すわけだから、クーラは孤立無援だ。


「なんなら領主の座を捨てて魔族の領域に戻るか?」


「いいね、僕も疲れていたから丁度いい」


「お、お待ち下さい!」


待ったをかけたのはネルソンだ。


「クーラ様はこの迷宮都市になくてはならない存在です。それを連れ去られるなど、とんでもない!」


「……やっぱり僕が抜けるとマズそうだね。イズキ、僕のことは気にしないでくれ。いずれこの街にも魔族がやってくるだろうから、それを待つよ」


「そうか……」


クーラの決意は固いようだ。

いつの間にかこの街の領主としてピッタリ収まってしまっている。

今更、足抜けするわけにはいかないらしい。


だがダンジョンが復活した今、周辺国の圧力をかわすだけの戦力が足りない。


そこへ伝令が入ってきた。


「失礼します! 周辺国がこぞって出兵したとの報告がありました!」


「早速か……動きが早いな」


クーラは頭が痛いと言いたげに天を仰いだ。


丁度いい、最後に恩返しといこうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ