表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/27

★書籍化記念SS 第八弾 アリス

 双葉社様より出版していただきました、

【 前向き令嬢と二度目の恋 ~『醜い嫉妬はするな』と言ったクズ婚約者とさよならして、ハイスペ魔法使いとしあわせになります!~】のアリス視点です。



 夏の晴れた空に飛んでいく無数のシャボン玉。

 あんなふうに私も、ここから飛んでいけたらいいのに……。


 ***


 私がお仕えしているスティーブン様の、現在の婚約者であるレシュマ様。

 すごい……と、正直に思った。

 魔法が使えるということだけではなく。

 熱心に魔法に向き合って、できなかったことをできるようにする、その集中力は尊敬に値する。

 正直に言えば、私は……初めはレシュマ様のことを侮っていた。

 これまで何人も変わっていった、スティーブン様の婚約者。

 侯爵家や伯爵家のご令嬢と、もう婚約を結ぶことができなくなって、今度は子爵家のご令嬢になった。

 段々とお相手のレベルが落ちていくな……と。

 だから、本当は……少しだけ、期待した。

 このまま、スティーブン様の婚約者が次々と変わっていき、そして、貴族のご令嬢はもう誰もスティーブン様の婚約者にはなりたがらなくなって……。……平民でも仕方がない。どこかの貴族の家の養女にして、それから婚約者にすればいい。

 アルウィン侯爵……旦那様が、そんなことを、おっしゃってくれるのを。

 ありえない妄想。

 夢物語。

 私が、スティーブン様の婚約者となるために、なんらかの努力をしたわけでもないのに。

 夢想だけは、していた。

 きっと、レシュマ様だって、すぐに婚約者ではなくなる。

 待っていれば、いつか、私が、スティーブン様に選ばれる奇跡が起こる。

 ……いつまで待っていたって、そんな奇跡、起こるはずはないのに。

 私は、言われたとおりにスティーブン様のおそばに控えているだけ。侍女、だから。仕事として、当たり前。淑女の礼ができるように、優雅に立ち居振る舞いを洗練させるべく、練習を重ねるわけでもなく。貴族の娘なら当然知るべき知識を得るわけでもなく。

 ただ、控えている。

 ただ、待っている、だけ。

 何の努力もしないのに、夢だけは抱え続けて。……なんて浅ましい。

 だけど、そんな夢想を、なくすことは……ずっと、できずにいて……。

 スティーブン様の専属使用人、遊び相手として旦那様から雇われているメイとミア。

 彼女たちも、私と同じような夢を見ているのか、スティーブン様の婚約者となったご令嬢たちの嫉妬心を煽るように、スティーブン様にまとわりつく。

 婚約者様ぁ? 

 それがどうしたの~? 

 ずっとおそばにいるあたしたちのほうが、スティーブン様にとっては特別なのよ。

 メイとミアほどではなくとも、私だって心のどこかではそう思っていた。

 私のほうが、すぐ変わる婚約者たちよりも、スティーブン様にとって、特別だ……と。


 ***


 だけど、レシュマ様はこれまでのスティーブン様の婚約者様たちとは全く違った。

 何よりも、その魔法で。それから熱意で。奥様に気に入られた。

 奥様は、お優しいかたではあるけれど、ご自分の内側に誰かを入れることなど、滅多にしない。

 嫌だと思ったら、切り捨てるのもすぐだ。

 高位貴族のご婦人としては当たり前だけど。

 その奥様も、レシュマ様の魔法を見る前までは。

 侯爵令息であるスティーブン様に、子爵家程度の小娘を婚約者にしなければならないなんて、屈辱だ……くらいはお考えでいたと思う。

 実際に、お見合いの前までは、奥様は幾度もため息をついていた。

 そんな奥様が、レシュマ様の魔法を見て、ご自分のファーストネームを呼ぶ権利をレシュマ様に与えた。

 ああ、気に入られたのだな……、と、アルウィン侯爵家の使用人たちの誰もが分かった。

 それだけ、レシュマ様は素晴らしかった。

 奥様だけではなく、屋敷の使用人たちも、レシュマ様の魔法を口々に褒めるようになっていった。それが、スティーブン様のご不興を買うことになっていったのだけれど……。

 レシュマ様は、すごい。

 ご自分の力で、熱意で、スティーブン様はともかく、奥様のお心を動かした。

 認定魔法使いの試験などにも、きっと合格するのだろう。

 次第に、私の心の中から、レシュマ様を蔑む気持ちはなくなっていた。

 レシュマ様は、たとえ子爵令嬢と侮られたとしても、ご自分の努力で困難など乗り越えていくのだろう。

 魔法のシャボン玉のように。

 軽々と……私には行けない場所まで飛んでいく。

 羨ましい。

 私は、ずっと、地を這っているだけ。

 その地も、遠くまで行くことができるわけではなく……、迷路のような、行き止まりのような場所を、ずっとぐるぐると彷徨っているだけ。

 ああ……。飛べたらいいのに。どこかへ。

 でもどこへ?

 私には、迷路から抜け出て別の場所に行く力など、ない。

 自力では、動けなかった。

 私を動かしたのは、旦那様のご命令もあったけれど……スティーブン様の言葉。

 スティーブン様は、結局のところ、ご自分を世話してくれる誰かがいればいい。

 メイじゃなくても。

 ミアじゃなくても。

 ……私で、なくとも。

 誰でもいい。

 以前は、誰でもいいなら、私がスティーブン様の婚約者でも構わないでしょう……などと考えていた。

 でも今は、誰でもいいのは……嫌だ。

 私を、選んでほしかった。

 スティーブン様に。

 でも、私を選んでくれないのなら……、もう、私も、スティーブン様を選ばない。

 その選択ができるまで、長い、長い時間がかかった。

 結局、私は、旦那様がご提案してくださった通りに嫁ぐことにした。

 夫となる人は、優しい人で。

 お見合い後の婚姻とはいえ、私を選んでくれた。

 しかも「貴女でいい」ではなく、「貴女がいい」とまで、言ってくれた。

 それが、嬉しかった。

 ……とはいえ、すぐに愛が芽生えるわけではない。

 スティーブン様への恋情が、今も心の奥にはくすぶっている。

 だけど。

 私はこの優しい人と一緒に生きてみよう。

 そして、いつかきっと……レシュマ様に、手紙を書こう。


 お元気ですか、レシュマ様。私は元気です……と。




『このライトノベルがすごい!2026』

ライトノベルBESTランキングWebアンケートが実施されています。


『前向き令嬢と二度目の恋 ~『醜い嫉妬はするな』と言ったクズ婚約者とさよならして、ハイスペ魔法使いとしあわせになります!~』も加えてもらえると嬉しいです。


https://konorano2026.oriminart.com/


作品一覧を見る → 絞り込み検索にて 藍銅 紅を入力していだだけると、表示されます。

挿絵(By みてみん)


よろしくお願いいたしますm(__)m



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ