表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/71

マイナス7体目 東智恵

 5月5日。

 オレは智恵さんの手伝いで駆り出されていた。

 両親が児童養護施設の経営をしているらしく、必要な買い出しに人手が必要だったのだ。


「付き合わせちゃってごめんね」

「普段世話になってばかりで返し足りないぐらいだし、このぐらい全然!」


 春休みに全員レベル21を超えたオレたちは、新人の期間を終えることになった。

 しかし師弟関係は終わっても、それ以外の関係は続いている。

 ついこのあいだも智恵さんに、こどもの日にやる行事に誘われた。

 参加するからには、手伝わないわけにもいくまい。



 ちなみにオレのレベルは21のままだ。

 ≪分身≫の獲得を目指し、この四半期を費やした。

 初期は覚えるのに必要なSPは5だった。


 現在は形になってからさらに鍛え、レベル2にまで至った。

 次の強化に必要なSPは1。

 レベル2では見た目だけなら自身の分身を作ることは可能。

 だが動かすのは難しいといった感じだ。


「みんなおまたせー! 小並塔也君に、絆地のぞみさんだよ!」


 施設に着くと、様々な種族の子が出迎えてくれた。

 全員ハーフやクォーターらしい。

 動物的特徴が耳や尻尾にしか出ていない子ばかりだ。

 若干1名に気を引かれた(・・・・・・)のは、オレが猫好きだからだろう。


 やはりというべきか、日本在住数ランキング上位所属のハーフが多い。

 正式な種族名はなんだったか。

 特に鳥に近い者は種族数も多く、複数に別れていたはずだ。

 種族名を間違えると怒る者も多いらしい。


 この場に居る者は、鳥、犬、猫、馬、狸の特徴を持っている。

 惜しくも上位4位までは居るのに、ランキング5位のペンギンが居ない。


 エルフやドワーフなどの妖精や精霊に近い種族は在籍していないようだ。

 日本では希少な種族なので、魔塔内部以外ではなかなかお目にかかれない。


「お兄ちゃんも冒険者なんだよね!」

「ん? ああそうだよ。まだ1年経ってない新人だけどな」

「わぁ! ぶき見せて! ぶき!!」

「はは……。悪いけど、危ないから許可されてないんだ」

「えぇー!! いいじゃん! みーせーてー! けーんー!」


 小学生低学年ぐらいの男の子たちが(すが)り付いてきた。

 のぞみの方には女の子たちが集まっている。

 騒々しくて頭が痛くなりそうだ。


「こらこら。あまりお兄ちゃんたちを困らせちゃダメだぞぉ? ほらみんなー。こっちに集まって!」


 目線を智恵さんに贈ると、助け舟を出してくれた。

 子供たちは素直に集まっていく。

 小学生といえば知らない人が来たら暴走しがちなイメージがあるが、とても慕われているのが解かる。





 日が暮れ始め、たまたま智恵さんと2人きりになった。

 せっかくなので、気になることを訊ねてみる。


「そういえば智恵さんって、塔の頂上を目指してるんだっけ?」

「うん。そうだよ。100層って意味じゃなくて、地下の誰も到達したことない方ね」

「ボス戦に挑むだけでも危険なのに、100階層の試練とか地下にも挑む気なんだ……」


 100階層には、他の階層より厳しい試練が待ち受けている。

 試練にはパーティーで挑むこともできない。

 個人に合わせギリギリの難易度にしてくるから、安全マージンも取れない。


「やっぱおかしいって思う? 親だけじゃなくて、心配してくれる子がいっぱい居るのにって……」

「そりゃあ、まあ……」


 地下に挑む者は、多かれ少なかれ頭のネジが飛んでいるものだ。

 理由は様々だろうが、何かしらの目的がない者が目指す場所ではない。


「そこに何か大切なものがある気がするんだ。だからどれだけ危険でも、頂上に辿り着きたい。なんでそう想うのかは自分でも解からないんだけどね」


 それが何か解かりすらしないのに、命まで掛けるという。

 オレも不思議な夢の件があるから、魔塔の頂上は気になる。

 しかし命を掛けようとは思わない。

 平均より高いぐらいの階層で、安定した生活を送れたら十分満足だ。


「できれば塔也君たちと目指したいところだけどね~。割り込むのも悪いし遠慮しておこうかな……」

「…………5人だと、ボス戦とかが面倒だからな」


 オレは誤魔化した。

 割り込むというのが、のぞみとオレに対して言っているのは分かる。

 だが、それを認められる度胸は無い。


「ふーん? まあいいけどね。そういうつもりなら」


 宣言しながら、智恵さんはオレの肩を掴みつつ後ろに回り込んできた。

 そのまま両手を前に回し引き寄せてくる。


「こういう風にアタックするのも構わないよね。塔也君、誰かと付き合ってるわけじゃないみたいだし」

「ちょ……。冗談はやめてくださいよ」


 つい敬語に戻ってしまうぐらい動揺した。

 確かにこの1年近くで、仲良くさせてもらいはした。

 でもここまで好意を寄せられているとは思いもしなかった。

 智恵さんは気分屋なところがあるから、冗談のようなものだと思いたい。


「……はははっ。やっぱバレちゃったかぁ。でも同じパーティーになりたい思ってるのは本当だからね。無理にとは言わないけど、覚えといて」

「……考えておくよ」


 パーティーを組めたらきっと楽しいのだろう。

 5人以上のパーティーは上を目指すなら大変だが、無いわけじゃない。

 もう少し上の階層に進みクマ―や清川とのパーティーが続いていたら、5人パーティーを提案してみるのも良いかもしれない。


―キャラクター紹介⑤―(1体目の時点)


久野(くの) 真冬(まふゆ)  冒険者名:クマー  隠し名:北村(きたむら) 優希(ゆうき)


髪:黒 (ぼさぼさ)

目:黒

年齢:19歳(この話時点で15歳)

誕生日:4月1日

身長:164cm(この話時点で158cmぐらい)

体重:39kg前後(この話時点で43kg前後)

一人称:ボク

武器使用頻度:釘・死体・言葉(この話時点では釘と言葉のみ)


夢:巨乳の金髪美女と付き合うこと

行動理念:人の嫌がることを進んでやる(良い意味でも悪い意味でも)


性格:・いいかげん・皮肉屋・お喋り

趣味:ゲーム(主に恋愛シュミレーション)・読書(主に少年漫画)


____

履歴

性格が災いして幼い頃から友達はほとんどいなかった。

小学校は小並塔也と別のところに進み、唯一の友達は野良の子猫となる。

しかし年月が経過したある時、何者かによって袋に詰められた猫が釘などで滅多刺しにされ、死亡していた。

そこから彼は、■■■■■■■だした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ