表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/71

9体目 後処理

 確保した連中は速やかに連行された。

 本来なら過剰防衛と言われかねない状況だ。

 だが証拠として録音されていた音声などを提出すると、疑いはすぐに晴れた。


 冒険者同士の(あらそ)いは毎日のように起こっている。

 これだけ証拠があれば、もはや流れ作業だ。

 自衛としても、過剰にならないように手順は踏んだ。

 法律的に問題がないから、文句を言われる筋合いはない。



 ムギに関しては、オレの下を卒業してからパーティーを探していたそうだ。

 固定パーティーを組める相手は中々見つからず転々としていた。

 そして今回の首謀者である女性に誘われ、お試しで組んでいたのだとか。


 オレはよく考えてから相手を選ぶように指導していた。

 それでも外面の良さと、同性であることから油断したらしい。

 こういったトラブルはよくあることだ。


 相手を殺害したことが割り切れないのなら、冒険者には向かない。

 命掛けの仕事である以上、思う所があるなら転職した方が良いと伝えた。


 ムギには即答できるだけの信念ななかった。

 なので1週間ほどかけて答えを出すように助言をしてある。

 今日が丁度、その1週間が経過する日だ。


 答えは直接伝えたいと言われ、オレは最近よく利用している35階層にあるカフェを待ち合わせ場所にした。


「塔也さん!」

「お疲れ。答えは出たのか?」

「……はい」


 学校が終わってからまっすぐ来たようで、制服を着たままだ。

 髪型は毎日のように変えているが、今日は下ろしている。

 ムギは休憩を入れ、少ししてから話し出した。


「あたし、この前の一件で分からなくなりました。パーティーに誘ってくる人たちの、誰を信じれば良いのか……」

「それはまあ……難しいよな…………」


 身に覚えがあり過ぎて、誰も信じられないのを否定できない。

 安全のためにパーティーは組んだ方が良い。

 だが長らくソロで活動していたオレから言っても、説得力が無さ過ぎる。


「でも、塔也さんなら信じられるなって……。迷惑かもしれませんけど、前みたいに一緒に活動することはできないでしょうか……!」

「………………なら、双樹と組んだらどうだ? レベルも近いし」


 2人のレベルは共に40近く。

 中学生での1年間でここまで行きつける者はほとんど居ない。

 才能の塊だと言える。

 ムギの能力は召喚系で、使役系の双樹との相性は悪くない。


「双樹さんには4月の時点で断られてますので……」


 中学生には制限があって、土日しか活動できない。

 4月までは双樹も中学生だったが、高校生になって合わなくなったようだ。

 両者がレベル21になってからは付きっ切りではなくなったから、断られているのを知らなかった。


「…………急ぐことないんじゃないか? 高校に上がるまでに、同級生の仲間でも探せば良いって」

「やっぱり、迷惑でしたか……?」

「迷惑だな。条件も合わな過ぎる」


 遠まわしな言い方をする気はない。

 組むのが嫌だとか言う以前の問題だ。

 レベル差もあるし、活動時間も違う。

 前提条件から外れているから、考えるまでもない。


「なら……条件が合ったら組んで貰えますか?」

「組まないよ。好き嫌いとかの問題じゃない。誰とも組む気はないってだけ。ボス戦とかだけなら、協力してもいいけど」

「そう……ですか…………」


 仮にも担当した後輩だ。

 完全に投げ出すことはしない。

 それでも、固定パーティーだけは御免被(ごめんこうむ)る。


「分かりました。しばらく考えてみます」

「悪いな」


 諦めるとは言わなかった。

 この1年でムギの性格は分っている。

 意訳すると、「場合によってはまた誘います」という意味だろう。

 現に断られたのに、帰ることなく追加でデザートを注文している。

 ムギにとってオレの拒絶は、想定内の出来事ということだ。





 狙撃手関連の件も事情が分かった。


 オレは5年前に新人期間を終えた後、パーティーでゲートに遭遇。

 その時に担当の先輩だった智恵さんを撃ち抜かれ、死に追いやられた。

 同一人物の可能性は低いと思ったが、今回関わった狙撃手に詳しく問い詰めた。


 (いわ)く、今回の件は金で雇われただけだと言う。

 そして5年前の件だが、≪狩猟会≫なる裏組織が関わっていたそうだ。

 2人も加入していたそうだが、その組織は既に壊滅している。


 なんでも2年ほど前に、クマの被り物をした謎の人物が組織を襲撃したのだとか。

 しかも殺された仲間が次々起き上がり、周りの者を攻撃し始めたらしい。


 オレは知り合いの顔が思い浮かんだが、口にはしなかった。

 犯人がお(なわ)についているか死亡しているなら、誰が壊滅させようと構わない。

 復讐をする気はないから、残っていた因縁(いんねん)も終わった件だと判断する。


 過去にあった智恵さんの一件は、多少気にしていた。

 真実は闇の中だが、少しだけ(かた)()が下りた。

 以前より前向きに、上の階層で目指せそうな気分だ。


『レベルが1アップしました』

「このままじゃ不味いな……。とはいえボスはなぁ……」


 経験値の入りが悪くなり、レベルの上がりも遅い。

 そろそろ50階層のボスに挑むべき時だ。

 これ以上粘れば、また長い期間を停滞してしまう。

 急いでないとは言っても限界が近い。

 対策を()って行けば、ソロでの討伐もなんとかなるはずだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ