表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/152

17:伯爵夫人の拳

「あなたが苦労人なのは理解できた。学舎で一番をとって伯爵になるくらいなのだから、様々な苦境に耐えてきたのでしょう。けれど、今はメルキュール家全体の責任者なのよ? いつまでも、過去の境遇にあぐらを掻いて、甘ったれてんじゃないわよーーーー!」


 避ける間もなく、私の拳が余裕の表情を浮かべる彼の右頬にめり込む。

 シャールは放物線を描きながら城の方角へ吹っ飛んでいった。


「ふう、つまらぬものをしばいてしまったわ」

 

 咄嗟に魔法で衝撃を緩和したようだが、彼は油断して私の力量を見誤った。

 本気でガードしなければならないところを、小手先の魔力で軽くいなしたのだ。


 しばらくすると、城のほうからシャールが歩いて戻ってきた。

 頬をさすりながら眉間にしわを寄せている。


「ラム、痛いぞ」

「顔面ど真ん中でないだけマシよ。帰りの馬車でもお説教です」


 怫然とした表情のシャールだが、反抗せず大人しく馬車に乗り込んだ。


(素直に私の言うことを聞くなんて)

 

 ちょっと意外だったので、驚いてしまう。

 最悪の場合、見捨てる選択も頭をよぎったけれど……シャールは自分なりに反省しようと試みているので、救いはあるだろう。


「とりあえず、これからは腹が立ったときは容赦なく殴るわ」

「……そんなヘマはしない」


 プイッとそっぽを向く彼の頬は、殴った右側だけでなく左側も赤く染まっていた。


 ※


 パーティーが終わり、またメルキュール家での日々が始まった。

 何故かシャールが家にいることが増え、いつも私の周りをうろつくので不気味だ。

 

(殴られて嬉しいとかいう、特殊性癖が目覚めていたらどうしましょう)


 新たな不安が芽生えた私だった。

 

 シャールだけでなく、近頃はカノンも私の周りに出現するようになった。

 魔法を教えてから、懐かれてしまったようだ。


(今の時間は学舎の授業があるはず。また抜け出してきたのね)

 

 ただ、カノンは相変わらず、シャールについては苦手みたいだった。

 

(義理とはいえ、親子なんだから接点を持って欲しいわね。無理強いはできないけれど)


 まだまだ、メルキュール家には課題がたくさんある。


(乗りかかった船だし、他にすることもないし。メルキュール家を出て行くまでに、ここの環境を改善しておくのも悪くないわね)


 魔法使いが減り、魔法の種類も減り続ける中で、なんの縁か魔法に関わりのある、メルキュール家に嫁ぐことになった。

 今世で五百年の間に消えた魔法の復活に貢献するのも楽しそうだ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いつも楽しく読ませていただいてます でも、なんか今回の話に関しては なんとなく伸び伸びと書いているというよりはちょっと無理してるような窮屈な感じを受けたなぁ 気のせいかもしれないけど
[一言] スカッと爽快で面白かったです( ≧∀≦)ノ 主人公最強でいいですね( ´∀`)
[良い点] 個人的には旦那嫌いじゃないので関係改善の余地ありそうで良かったです。 まぁ始めの頃はこいつぶん殴りてえ…とか思ってましたが、主人公が実行してくれて且つ今後も鉄拳制裁してくれるようなので安心…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ