表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/152

16:伯爵夫人のお説教

 そのあと、私はシャールに手を引かれて会場を出た。

 パーティーとやらも終盤だし、シャールは陛下とのやり取りを終えたらしいので、帰って問題ないということだった。

 

「頬の腫れは……ないな。魔力を循環し、皮膚を硬化させたのか」

「そうよ。平手の上に令嬢の力だし、ちょっと腫れるくらいで済むでしょう」

「令嬢共はどうでもいい。お前は、他に怪我は?」

「特にないわ」


 唯一私の頬を心配した相手がシャールだなんて……釈然としない。

 

「それにしても、あなたが私の心配をするなんて、どういう風の吹き回しかしら」


 そう言うと、シャールは気まずげに視線を逸らせた。

 

「思うところがあっただけだ」

 

 彼自身、明確な答えを持っているわけではなく、なにか迷っているような、考えている途中のような印象だ。

 そして、眉間を寄せつつぽつりと話し始める。


「私は今まで、全ての理不尽を自力ではねのけてきた。メルキュール家に在籍する魔法使いは皆そうだ」

「……はあ」

 

 なにを言い出すのかと思えば、自慢? 自慢ですか?

 

「だから、誰しも自分と同じ行動を取って当たり前だと思ってきた。もちろん、嫁いできたお前に対しても」

 

 それで、あの放置ぶりだったとでも言いたいのだろうか。


「……反省している。フエから報告は聞いたが、今日この目で直に見て、自分の行動が周囲の横暴を助長させていたのだと理解できた」

「あら」

 

 どういう風の吹き回しだろう。

 

「なぜ、以前のお前が魔法を使わなかったかはわからないが……一歩間違えればメルキュール家が滅ぶくらいの愚を犯していた」


 シャールの言い分に、私はなんだかガックリ来た。

 内心は彼の言うように多少後悔しているだろうが、決定的に言葉不足だし反省点がズレている。

 顔を上げて夫の目を見ると、僅かな戸惑いが見受けられた。

 

「あのね、他人に謝るときぐらい、シャキッとしなさい。今の言い方では、まるで家のためだけに反省しているみたいじゃない。私に関しては過ぎたことだし、今さらぐだぐだ言う気はなかったけれど、これから先、そんなので伯爵としてやっていけると思う?」


 叱責されるとは思わなかったのか、シャールはさらにうろたえている。

 

「いい年して、『ごめんなさい』も言えないでどうするの。ほら、謝るならちゃんと言葉に出す! あんたなんか、魔法を取ったらただの人格破綻者なんだから、そのまま年取ると後悔するわよ?」

「……いくらなんでも言い過ぎだ」

「だって、あなた、普通に伝えてもわからないでしょう?」

「こちらが黙っていれば……」

「ずっと黙って我慢していたのは私のほうです!」


 正確には、記憶が戻る前のラムだ。

 私は右手にぐっと力を込め、相手を見据える。

 このズレた分からず屋を、どうすれば説得できるだろう。

 

 メルキュール家全体がおかしいのは、なんとなくわかる。シャールもかなり影響を受けているのだろう。

 でも、当主である彼は、その環境に甘んじたままではいけない。正す側に回らなければ。

 いつまでも、おかしな方針をそのままに、苦しむ人を放置しているのは、単なる職務怠慢だ。


「旦那様……いいえ、シャール。あんた、ちょっと歯を食いしばりなさい」


 姿勢を低くした私は、彼に向けて拳を繰り出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔法障壁も見抜いてたし多少気の強い女の攻撃くらい軽く防げると思ってそうですね〜 ギャグレベルでトンデモ事態になるのか旦那様の自尊心砕くくらいなのか期待
[一言] わ〜い☆ ついにラム夫人、旦那様に鉄拳制裁(笑) もちろんその拳は強化済み? 更新のたびにワクワクします(*´∇`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ