表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

149/152

149:伯爵夫人は離婚しない

 目が覚めた私は、レーヴル王国の王宮にいた。

 あのあと、フレーシュの部下たちが、回復するための部屋を提供してくれたようで、シャールたちも同じ場所に滞在しているそうだ。

 皆、ボロボロの状況下で屋敷に転移するより、そのほうがいいと判断したらしい。

 メルキュール家の屋敷は今、子供たちが協力して回してくれているという。


 王位争いは終わったようで、城内は落ち着きを取り戻している。

 世話をしに来てくれた、フレーシュの部下らしき人に聞いたところ、結局フレーシュが次の王位につくらしく、騒ぎを起こした王弟は捕らえられたと教えてくれた。

 これからレーヴル王国が「魔法使いを差別しない国」に生まれ変わるのなら、引っ越し先の候補に入れてもいいかもしれない。


「魔力……少し戻ったみたいね」


 私が眠っている間に、シャールが均衡の崩れた転生魔法を完全に元に戻してくれたのか、体の調子もよくなっている。

 ベッドから下りると、私の目覚めに気づいたシャールは、すぐに別室から駆けつけてきた。

 部屋の中へ迎え入れると、彼は今までの状況をかいつまんで話してくれる。

 立ち話もなんなので、私たちは並んでベッドに腰掛けた。


 エペはある程度回復したところで、部下たちと一緒にオングル帝国の拠点へ戻ったようだ。

 ランスは「モーター教を解散させてきます」と告げたきり、姿を消したらしい。

 レーヴル王国にあるマンブル大聖堂は、すでに閉鎖されたようだった。

 残った元モーター教徒たちは、どうなるのだろう。

 私が考えても仕方がないかもしれないが、今まで信じてきて全てが覆されるのはかなりショックだろう。


「シャール、あなたが元気そうでよかった。皆は……」

「双子も無事だ。私も転移が可能な程度の魔力は戻った。お前が気にかけていたハリネズミたちは、ここで飼育されるようになったらしい。あの王子が、いつでも遊びに来ていいなどと、ふざけたことをぬかしていた」


 それは、ちょっと心引かれるものがある。


(様子を見つつ、そのうち元に戻してあげましょう)


 くすりと笑うと、こちらを眺めていたシャールと目が合った。


「……っ!」


 シャールの姿を見つめていると、いつも理由なく落ち着かない気持ちになる。

 特に今はランスの魔法で体に不具合が生じた際、彼にされた唇へのキスをどうしても思い出してしまった。


「ねえ、シャール、なんであのとき、私にキスしたの? その、おでこじゃなくて唇に……」

「したくなったからだ」


 相変わらずの答えが返ってきたが、私はそれだけでは納得できない。


「べ、べつに唇じゃなくてもよかったでしょ? だって、それって……」

「愛する相手に口づけて何が悪いんだ? お前も嫌がっていなかっただろう」

「あ、愛?」


 シャールの発言に頭がついていかない。

 なんせ私は前世も今世も、そういうのに縁がない魔法使いなのだ。


「ラム、前々から思っていたが、お前は鈍すぎる」


 ちょっとむっとした表情のシャールは、片手を伸ばしてむぎゅっと私の鼻をつまむ。


「愛? アイ? シャール、私のことを愛してるの?」

「だから、そう言っているだろう。ずっと気に入っていると告げていたはずだが」

「面白がっているだけじゃ……」


 私の言葉を聞いたシャールは大きなため息をはいた。


「普通に考えて、ただ面白いだけの相手に、口づけるわけがないだろ」

「……それは……そうね……」


 誰彼構わずキスして回るなんて変態だ。

 特にシャールのような人間が、そのような真似をするとは考えにくい。


「ラム、私は待った」

「へ……?」

「お前が素直に自分の気持ちを認めるようになるまで、ずっと見守っていた。だが、今のお前の様子を見て、このままではそんな日は来ないとわかった」

「どういう……?」


 横を向いたシャールと私は正面から互いを見つめる。


「お前は私のことが好きだろう。いい加減認めろ」

「いきなり何を言い出すの」

「前に告白まがいの真似をしてきたときから、ずっと確信していた。私を見るたびに顔を赤くして慌てたり、緊張から挙動不審になったりするのだろう?」


 そういえば、前に屋敷で倒れた際に、シャールにそんな話をしたような気がする。


「事実、お前は自分で告げたままの反応を見せていたし、一度も私を拒まなかった。他の男の前でそうならないことも確認済みだ。最近では白目を剥いて気絶する頻度もかなり減ったと思うが?」

「……!」


 言われれば言われるほど、彼の言葉のとおりである。

 反論できなくなってしまい、気まずくなった私は俯いた。


(ずっと観察されていたの? 恥ずかしすぎるんですけど)


 一旦心を落ち着けるため、その場を離れようと動いたら、シャールに両手を捕らえられる。もう逃げられない。

 しかも、こんなときなのに、心臓はバクバクとうるさく音を立てるし、顔は熱いし、目は潤んでくるしで、全部が全部シャールの発言どおりになってしまっている。


「わ、私……シャールを、愛しちゃったのかしら?」


 口に出すと、恥ずかしさが増した。


「だから、そうだと言っている」

「……私が、あなたに恋愛感情を抱いてしまった……これが、そういうことなの」


 納得して認めると、さらなる羞恥心に襲われる。

 シャールがすぐ傍にいるので、よけいに情緒が不安定になってしまった。

 だが、彼はそんな私の頬に優しく手を差し伸べる。


「ラム、私はお前を愛していて、お前は私を愛している。なんの問題もない」

「そう、かしら?」

「私たちは夫婦だろう」


 不思議と、だんだんそのような気がしてきた。シャールの言うとおりで、特に困ることもないように思う。

 私はまだ頬や耳に熱さを感じながら、目の前の相手をじっと眺めた。


 シャールがゆっくりと体を傾け、二人の唇が重なる。

 優しくてひんやりした感触に、私がそれまで考えていた何もかもが吹き飛んだ。

 自分がシャールに対して挙動不審だった理由は判明したけれど、それと慣れとは別問題。


(これは、心臓に悪いかも)


 初めての恋は、私に大いなる混乱と今世での暮らしの転換を引き起こす。

 もう、離婚できない。


 そして、この日から、シャールが今まで以上に、大変積極的に好意を示すようになってしまい……。

 幸せだけれど、なかなか油断のならない日々が幕を開けたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 攻撃魔法や汚れた魔力がどんなものか説明不足なので決戦が全く盛りあがらなかった件。作者の脳内だけで盛りあがっているのか、作者は決戦をあまり重要視していないのか、書籍化作家作品としてはかな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ