表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/152

143:揃った弟子たち

 私の呟いた名前を聞いて、二人の弟子が瞠目する。

 五百年前の世界で暮らして、そこで寿命を終えたはずの三番弟子。

 延命魔法の知識を手に入れた彼が、現在まで生きていること、そしてモーター教の教皇という地位にいたことは、私やシャールたちしか知らない。


「弟弟子殿も、転生していたの?」

「いいえ、彼は違うの……」


 何かを察したエペが顔をしかめる。


「延命なんて複雑な魔法、あいつに使えるのか? 五百年前は普通の魔法すら、ろくに扱えなかったのに」


 ランスは一歩一歩前に進み、荒れた街の一角を見渡す。

 しかし、彼ともう一人の他には誰もいない。

 モーター教の兵士や聖騎士、聖人たちは皆、ハリネズミになってしまったからだ。

 しばらくじっとしていたランスだが、不意に私たちに気づいたように顔を上げた。


 私たちは、今回のことを聞くために、ランスに近づいていく。

 ランスもまた、魔法で体を浮かせ、こちらへ向かってきた。

 今世で私と、弟子三人が全員揃った瞬間だった。

 懐かしさから、自然と微笑みが浮かぶ。

 私にとって三人は、我が子のような大切な存在だから。今世で彼らと出会えて本当によかった。


 ランスは二人の兄弟子をチラリと確認したあとで、私の方を向いた。


「先生もこちらにきていたのですか? 旦那さんと……そちらは息子さん?」

「そうよ。あなた、テット王国の国王と司教を変えちゃったの?」

「ええ、先生にあんな真似をするなんて許せませんから」


 この間会ったときと同じような、穏やかな三番弟子。

 しかし、ランスの表情が、前より幾分か曇っている気がして、私は彼が心配になった。


「ランス? もしかしてハリネズミのことを気にしているの? 大丈夫よ、元に戻せるから」

「特に気にはしていませんが……」

「あらそう。この前と様子が違うから、少し心配だったのだけれど」

「先生の気のせいですよ」


 ランスはそう言うが、私にはどうにもその言葉が信用できなかった。

 彼が兄弟子たちを見る目が、若干剣呑だから。

 シャールやカノンを見る目と、明らかに異なる。


 そして、エペとフレーシュもまた、物言いたげにランスを眺めていた。

 彼が教皇の服を身に纏っていて、モーター教の陣営に姿を現したからだ。


「お前、そんな服を着て、どういうつもりだ。モーター教に改宗したのか?」

「冗談にしても、たちが悪いね。師匠が悲しむよ?」


 二人の兄弟子の言葉を聞いて、ランスは「ふ……」と笑みを浮かべる。

 五百年前には目にしたことのないような、酷く荒んだ微笑みだった。

 まるで、絶望や憎しみや怒りを全て織り交ぜたような、それでいてどこか諦めたような暗い微笑みだ。


「モーター教なんて、どうでもいいんです。あれは、私に延命の魔法を教えて、生活の面倒を見てくれるだけの組織ですから」


 どう考えても違う。

 けれど、ランスにとっては紛れもなく、そういう団体だったのだろう。

 生い立ちゆえに、ランスには物事を割り切った部分がある。


「先生、私は先輩たちと大事なお話をしたいです。旦那さんや息子さんたちと一緒に、席を外してはいただけないでしょうか」

「いいけど……私には聞かれたくない話なの?」


 少し不満に思って問いかけるが、ランスは「すみません」と言って微笑むだけだ。


「わかったわ。穏便にお願いね」


 そう答え、シャールたちと一緒に、やや距離を置く。

 弟子たちは全員、不機嫌そうな顔で互いを見合っていた。今のところ、喧嘩に発展する気配はない。


「ラム、そんな顔をしなくても、あいつらは全員いい大人だ。話し合いくらいはできるだろ」


 シャールが、はらはらと落ち着きなく弟子の方を見る私を慰めてくれる。


「でも、私にとっては、いつまでも大事な弟子で子供のようなものなの」


 カノンがぽつんと、「あの人たち、すごく気の毒ですね」と呟いた。


「ラム、もう一人、向こうにモーター教の者がいる」


 シャールに言われ、私はランスと一緒に来ていた人物の存在を思い出す。


「少し距離があって、顔がはっきり見えないわね。ランスは雰囲気でわかったけど……」


 その人物は、ここにいたモーター教が準備していたのであろう荷物を、ごそごそと漁っている。

 未開封の荷物もせっせと手で開封しているみたいだ。


(魔法が使えないのかしら)


 しかし、開封されて出てきたものを目の当たりにした私は、思わずそれに向かって光魔法を打ち込んでいた。

 突然の私の行動に、シャールとカノンが唖然とした顔でこちらを見ている。

 自分でも無意識の行動だった。

 私が急に魔法を放ったことに驚いたのか、弟子たちも私の方を振り向く。


「びっくりさせちゃったわね。私も、自分の行動にちょっとびっくりしてる」


 シャールは落ち着かせるように私を抱き寄せた。


「お前が魔法で破壊した、あの物体はなんだったんだ? 理由もなく魔法を放ったわけではないだろう」


 シャールの言葉に、私は頷く。


「あの中身、さっきモーター教の兵士が持っていた魔法アイテムと同じで、五百年前に使われていた武器だったの。種類は違うけど原理や悪影響は同じ……」


 つまり、汚染された魔力を振りまく魔法アイテムだ。

 エペの部下たちが関与していないみたいだし、あれは別の場所から持ってきたものなのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ