表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

107/152

107:平穏な村の小さな魔女2

 その日も私は家の屋根に上り、勝手に作った魔法の煙をぷわぷわと放って、空にピンク色の雨雲を大量発生させていた。

 近所の住人が、最近は日照りが続くとぼやいていたからだ。


(んー……飽きた。あとは、放置しても雨が降るよね)


 私の魔法のおかげで、この村は今年も豊作だろう。

 もっとも、皆は幼いのに大規模な魔法を使う私を不気味がっているけれど。


 魔法でぽんぽんと屋根から飛んだ私は、庭一面に生やした、肉厚の巨大花の上にぽよーんと着地する。

 薄紫と水色の淡い花からは、村長の家の奥さんがたまに作るお菓子のような、甘くていい香りがした。


(お菓子、食べたいけど……奥さんが焼くのは、村長の家にお客さんが来るときだけだし、そのお客さんが全部食べちゃうし。村人には回ってこないのよね。今日も焼いているみたいだけど)


 少なくとも、私は今まで一度も口にしたことがない。

 私は今度は、ふわふわと空を舞いながら、村の端から端まで移動する。

 両親はもはや私の更生を完全に諦めたようで、何も言ってこなくなった。


(そうだ、今日は村の外に出てみよう)


 私は普段、村の中だけで生活している。私だけでなく、ほぼ全ての村人がそうだ。

 狭い世界での平穏な生活。それが彼らの全てだった。


(昔、『村の外へは出ちゃ駄目』って言われたような気がするけど。私はもう七歳だから、出ていいよね。だって退屈で倒れちゃいそう)


 つい最近、私は誕生日を迎えたばかり。

 すっかり一人前の村人になったと自負している。

 だから、村を離れて、近くの草原に入ってみることにした。

 辺りは明るい色の、子供の背丈ほどもある草で覆われていて、それがどこまでも続いている。

 前に村に来ていた行商人が、草原の向こうには森があると言っていた。


(迷っても、空を見れば目印のピンク色の雲が浮かんでいる。そっちに進めば村だよね)


 帰り道を確認した私は、さっそく冒険を開始した。魔法で草を色とりどりの石に変えて地面に敷き詰め、通り道を作って遊ぶ。

 村の子供は私を遠巻きにするので、一人で過ごすのが日常だ。

 昼に出発したが、夕方には森の入口にたどり着いた。


(そろそろ帰らないと。夜は暗くて雲が見えなくなる)


 少し遅くなってしまったと、私は急ぎ村へ引き返す。

 その頃、村が大騒ぎになっていたとも知らずに。

「転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった2~前世最強魔女は快適生活を送りたい~」

8/25日に出ました。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ