表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感覚は、あてにならない!

感覚は、あてにならない! 7章 迷子探しです

作者: 桜島晃月

こんにちは、葉桜 KONです!ここを読んでいる人はいるのでしょうか?

うんきっといないですね…皆さんこのシリーズを読んでいただきありがとうございます。

これからは、忙しくなくなるので投稿頻度は復活できそうです。

なので、皆さん楽しみに待っていてください!!

 莉乃探しが始まる。

「莉乃―どこだ?おーい」

莉乃はいつも、迷子になる。小さい頃は、手をつないで歩いていたので迷子になることは少なかったが、最近はやっぱり年も年だしね、手をつなぐなんてさね…

 迷子になって莉乃が行きそうなところは…あっ!あそこか

 この学校には電波塔がある、そこまで高くはないが一応40mはあるらしいから、きっとそこだ

 思い出した

『迷子になったら、受付か迷子センター、もしくは高台に行けよな』

この言葉を

「きっとそこだ」

俺は走って電波塔に向かう、ここは普通に入れる場所だが階段がきつそうだな…

「おいおい、待ってくれよ」

そこにはエレベーターがあった。

「さすが私立金あるな、こんな無駄なタワーにまでエレベーター設置できる金があるのかよ…」

俺は、急いで上のボタンを押した。

「急げ急げ!」

俺は、最速で最上階のボタンを押した。

エレベーターは、かなりの速さで登り始めた。

「うお!すごいなGが」

最上階にはすぐについた

「莉乃ー!いるか?いたら返事してくれ!」

「青山くんここだよ」

莉乃の声が聞こえる方に俺は急いで走る。

「やっとみつけた、俺が言った言葉覚えてたんだな…」

俺は息を切らせ、莉乃を見る。目には少し涙を浮かばせているように見えたが、莉乃はすぐに顔をこすって、俺をまっすぐと見た

「また、助けてくれてありがとう。いつもごめんね私ばっかり迷惑かけて」

俺は思ってしまった。これはチャンスなのでは?高台という最高の場所、そして気が落ちている莉乃。

最高のシチュエーションじゃないか!!

どうする、告白しちまうか?いやでもまて、弱った心に付け入るのは良くないのでは?

うん、良くないな…

「迷惑なんかじゃないよ、俺が莉乃を助けに来たのは、莉乃の悲しむ顔を見たくないからだよ。莉乃には笑っててほしいんだ。ずっと笑ってろとは言わないよ、怒ってもいいし、泣いてもいい。でもね、楽しくて笑っている時間が一番長いと俺は嬉しいな」

なんてキザなことを言ってしまったが。ちょっとキモかったか?

「うん…そうだね、ありがとう。私も、笑って楽しく暮らしたい。だから困ったら助けてくれる?」

うわーこれ少しひかれてるなぁ…困ったら助けるのはもちろんだけど。まぁこんなこと考えても人の心を理解することはできないからな。

「もちろん、困ったことがあったら何でも俺に言ってくれ。さ、行こうかみんなのところに」


エレベーターを下る。下るときもだいぶ早くてマイナスGを感じる。

「おぉ気持ち悪…めっちゃ早くないこのエレベーター」

「たしかに、なんか速すぎてどこか行っちゃいそうだよね」

俺は爆笑した。そんなことあるわけ…

あれっ?なんか下りのエレベーター長くね?…

誤字脱字があるかもしれません!一応こちらでも確認していますが、抜けているかもしれません。その時は遠慮なくご指摘ください!


批評も受け付けております。しかしあくまで批評なので、誹謗中傷はやめてください。


乾燥、メッセージも受け付けております。コメントお待ちしております!(返信は遅れます。すみません)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ