第100話 4日目の夜2、人影1
とうとう100話。みなさんありがとうございます。
レベルアップのシステム音がしないということはまだ戦闘が続いてるって事では?
レーダーマップ上には赤い点は映っていない。マップの範囲外にモンスターがいる?
不審に思うけどわたしではどうしようもない。
「おかしいなー」
その時わたしの視線の端に何かが映った。振り向くとそこにはぼんやりとした人影が立っていた。
幽霊?
幽霊にムラサメ丸が有効なのか分からなかったけれど、アイテムボックスからムラサメ丸を取り出し鞘を払ったわたしはその人影に切りかかろうとムラサメ丸を振り上げた。
そしたら人影は消えてしまった。それと同時に頭の中にシステム音が鳴り始めた。視界の隅でチラッと見えたレーダーマップ上だと赤い点ではなく黄色い点だったかもしれない。そもそも点もなかったかもしれない。
『経験値が規定値に達しました。レベル37になりました。SSポイントを1獲得しました。力が+1されました。スピードが+1されました。巧みさが+1されました』
システム音が頭の中で鳴っているところで、ナキアちゃんがわたしに話しかけてきた。
『経験値が規定値に達しました。レベル38になりました。SSポイントを1獲得しました。力が+1されました。スピードが+1されました。巧みさが+1されました』
「シズカちゃん、いきなり剣を抜いて宙に切りかかってどうしたのじゃ?」
『経験値が規定値に達しました。レベル39になりました。SSポイントを1獲得しました。力が+1されました。スピードが+1されました。巧みさが+1されました』
「何かいたような気がしてとっさに」
われながら危ない習性を身に着けたような気がしないでもないけれど、戦闘で気が立っているところにボーっと立ってたら切り殺されても文句は言えない。切り殺されたらそもそも文句なんて言えないけどね。
「わらわは気付かなかったのじゃ」
『経験値が規定値に達しました。レベル40になりました。SSポイントを1獲得しました。力が+1されました。スピードが+1されました。巧みさが+1されました』
「わたしも気づかなかった」
でも、人影が見えたのは確かだし、消えたとたんにシステム音が響いたわけだから幻じゃなかったハズ。その辺りの説明はややこしくなるので、適当にごまかすことにした。その間もシステム音は続いている。
「ちょっと戦いで神経が高ぶってたのかも」
『経験値が規定値に達しました。レベル41になりました。SSポイントを1獲得しました。力が+1されました。スピードが+1されました。巧みさが+1されました』
わたしは半分ボーっとしてシステム音を聞いていた。
「そろそろ野営地に戻って寝るとしよう」
ハーネス隊長の言葉でわたしもわれに帰り、わたしたちはぞろぞろと野営地に戻っていった。
……。
システム音がいつまでも続く。
……。
『経験値が規定値に達しました。レベル76になりました。SSポイントを1獲得しました。力が+1されました。知力が+1されました。精神力が+1されました』
野営地の毛布にたどり着いたころようやくシステム音が途切れた。一気にレベルが40も上がってしまった。
驚いていたらまだシステム音の続きがあった。
『弓術8の熟練度が規定値に達し、弓術8は弓術9にレベルアップしています』
『弓術9の熟練度が規定値に達し、弓術9は弓術MAXにレベルアップしています』
弓術スキルの最大値は10だったのか。これ以上成長しないとちょっと寂しいな。
ステータスを確かめたところこうなってた。
レベル76
SS=63
力:73
知力:35
精神力:38
スピード:97
巧みさ:92
体力:48
HP=480
MP=700
スタミナ=480
<パッシブスキル>
ナビゲーター
取得経験値2倍
レベルアップ必要経験値2分の1
マッピング2(78パーセント)
識別2(66パーセント)
言語理解2(90パーセント)
気配察知1(91パーセント)
スニーク1(45パーセント)
弓術MAX
剣術8(12パーセント)
威風(10パーセント)
即死
<アクティブスキル>
生活魔法1(39パーセント)
剣技『真空切り』
アドレナリン・ラッシュ
威圧
弓技『不射の射』
知力と精神力が見劣りしたので、SSポイントの端数の3を使って、知力を35から55、精神力を38から48に上げておいた。
知力を55にしたら、システム音が響いた。
『知力が50以上になりました。MP最大値が知力の20倍から40倍になり、2200になりました。アイテムボックスの容量が知力の30倍キロから60倍キロになり、3300キロになりました』
SS=60
力:73
知力:55
精神力:48
スピード:97
巧みさ:92
体力:48
HP=480
MP=2200
スタミナ=480
見た感じスピードファイターっぽいビルドになってるけど、強くなってるのは確かだからいいんじゃないかな。アイテムボックスが3.3トンとなると引っ越しの荷物の量だ。日常生活で困ることはないほどの量だけど、断捨離しないとあれよあれよという間にいっぱいになっちゃうんだよねー。
それはそうと、さっきの人影は一体何だったんだろう? あの人影が消えてすぐにシステム音が鳴ったわけだから、あの人影はやっぱり最後の敵だったんだろうか? はっきりしないけどレーダーマップ上では黄色い点だったような気もするし、人影がわたしに向かって殺意のようなものを持っていた雰囲気もなかったような気もする。単にレベルアップの量が多すぎて更新が遅れたのかもしれないし。レベルアップの仕様書があるわけでもないので確かなことは分からないから何とも言えない。
人影について色々考えていたらそろそろ眠くなって来たので、ナビちゃんにレーダーマップの警戒を任せ眠りについた。