表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第五章/抗パーキンソン薬

○アキネトン(タスモリン)

『薬剤性パーキンソニズムになったときは死ぬのを覚悟した。だって震えで眠れず四日徹夜だぜ!? そこに現れた救世主! 乱用には使えない、どころか多量に飲むと吐き気がする。でも。私はこの薬剤を信仰している!』

(1mg)

口渇  /●●●○

噛み締め/●○

傾眠  /●○

不眠  /○

発現速度/●●○

持続時間/●●●○

依存性 /●●●

乱用性質/○

──────────

Tmax/1.5h

T1/2/18.4h

剤型/1mg

 定常状態になるまでそこそこ時間がかかるが、全身バイブレーション人間から解放したときは涙が出るくらい嬉しかった。

 どうやら原因はエビリファイだったようで、現在はレキサルティに変えてもらっている。

 勿論、乱用なんてできない。むしろODしたら吐くレベル。この薬はまともに使ってこそ真価が発揮される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ