表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

作者による解説 in 2021

2012年4月公開の自主特撮「フォースガーディアンズ」の続編を予定して翌年執筆された脚本。自意識過剰と侮るなかれ、第1作目の本編映像は2021年現在54万アクセス(!)。定期的に見てるというコメントまで来たり、クソみたいな高校生活を送った監督の現実逃避に近い動機で作った作品は、監督にも予想出来なかった異常な伸びを見せていたのである。


<序章>

https://www.youtube.com/watch?v=jYCgXHKxC7U

<本編>

https://www.youtube.com/watch?v=31hkpXbk6gY&t=5s

<ケーリンX>

https://www.youtube.com/watch?v=Rqai0Y6U-TA&t=1s


脚本の話に戻ると、実際に制作されなかった理由はズバリ「大学生活が楽しい&忙しくなった」「招集していたスタッフ大半が社会人生活一年目でとても集まれなかった」この二点に尽きる(笑)


相変わらず支離滅裂な内容なのだが、結局これらは当時手に入れた玩具やサントラ、更に読んでた漫画のネタ等を片っ端から詰め込もうとした産物。確認可能なだけでも「マギ」「神のみぞ知るセカイ」「BLACK RX」「MOVIE大戦MEGA MAX」「ゴーゴーファイブ」「ゴーバスターズ」「ロックマンゼロ3」「ゴジラVSビオランテ」のネタが入ってる(入れすぎだろ…)。


もはや映像化はありませんが、皆さん各自の脳内でSEやBGMを入れて楽しんでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ