表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/104

閑話•エイプリルフール

本編には関係のない小話(桜井視点)

桜井が日本に来て2度目の春の話になります。

「婆さん、エイプリルフールって何だ?」


「なんじゃ、お前さん知らんのかい。」


「さっき爺さんがカレンダー見て『明日はエイプリルフールだな…』って呟いてたから単語しか知らないな。」


「…そういえばさくらが柚の背中にひっつき虫しておったのも去年の今日じゃの。」


「ひっつき虫って…俺は婆さんに簡単に引き剥がされたけど。」


「フハッ…そうじゃったな。あぁ、話が逸れてしもうたの。」


「そうだよ!!結局エイプリルフールって何なんだよ?」


「エイプリルフールは愛を伝える日じゃな!4月1日の午後に日頃の感謝の気持ちや愛の言葉を伝えるんじゃよ。」


「午前中だといけないの?」


「感謝の気持ちや愛の言葉を伝える時に相手の好きな物を渡すんじゃよ。午前中は渡すプレゼントを用意したり伝える言葉を考える時間じゃな。ちなみにバレンタインやホワイトデーは主に恋愛としての愛を伝えるイベントじゃがエイプリルフールは主に家族愛や友愛を伝えるイベントじゃ。柚に何かしてやったらどうじゃ?」


「南雲に俺が?」


にこにこ婆さんは俺を見てくる。

南雲には普段からお世話になってるからエイプリルフール参加するのありかもしれないけど婆さんに乗せられた感あってちょっと嫌。

……うーんどうしようかな。


「柚は友達付き合い浅く狭くじゃから友人とエイプリルフールしたことないんじゃ。」


学校で見た感じ南雲は最低限の会話や絡みはするけど俺ほどにはやり取りしないし家に呼んだりもしない。

見た目黒豆柴、時折キャンキャン鳴くポメラニアン。

同級生の男子から聞いた話曰く、怖く無いし可愛いけど遠くから眺めて愛でていたいタイプらしい。

だから婆さん的には俺が適任だと認識したのかもしれない。


「でも何すればいいんだ?」


「そうだねぇ…南雲の好きな物買ってきて渡したらいいんじゃないかい。」


「じゃあ肉だな!!」


「生肉は昼に渡せないだろう?だからお弁当作ってやったらいい。」


「焼肉弁当だな!!」


「あとはお花とか感謝のハグとかはどうだい?」


「よし!明日の朝は南雲に焼肉弁当作ってやってお花渡してハグしてくる!!」


「いつもありがとう、これからもよろしくって伝えるんじゃよ。」


「おう!じゃ、肉とお花買ってくる!!」



……というのが昨日の会話だ。








現在、4時間目が終わり給食前に慌てて南雲を呼び止め焼肉弁当とお花を渡してハグをしている最中。

感謝の気持ちを込めて「南雲!いつもありがとな!これからもよろしく!!」って言ったんだけど南雲は俺の腕の中で固まったまま動かない。


「……桜井、これは何?」


「それは焼肉弁当だ!肉も牛肉と豚肉の2種類使ったんだぞ!!お花はお店の人におすすめされたプチブーケだな!!」


「いや、それも気になるけどどうして急にこれを…?」


「今日はエイプリルフールだからだが…」


「……誰からエイプリルフール教わった?」


「南雲の婆さんだ。エイプリルフールは4月1日の午後、家族や友人に感謝の言葉や愛の言葉を相手の好きなものと一緒に贈るって聞いたぞ?」


周りがやたら俺らを見てくるのは何でだ??


「桜井はおばあちゃんから冗談言われたんだよ。」


本来は嘘をついてもいい日がエイプリルフールらしい。

地域によって嘘は午前中だけ、午後にはネタバラシをする場所もあるらしい。

俺は午前中嘘をつかれることがなかったのもあって婆さんの冗談だと気付けなかった。


「まあ南雲はちょっと嬉しそうだし普段あまり感謝言えてなかったからちょうど良い機会だったな!」


ただこの後は給食だったのでお花は教室に飾り、弁当は一口だけ南雲が食べて残りは俺が完食した。

勿論、給食も残さず食べたぞ!



どうせなら南雲が嬉しくなる嘘を来年迄に考えようと思う。

よーし!来年、エイプリルフールリベンジするぞ!!

閲覧ありがとうございます。


そういえば今日エイプリルフールだったなとふと思い、突発的に書きました。



〜プチメモ〜

出会いが南雲中2の春

今回が南雲中3の春

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ