最近の話 上司の話
こんな上司ですが 部下に対して 理解はあります
最近 新人ちゃんが入って 色々ある 我が社ですが なかなか 上司も飛び抜けて 面白い。
最近 上司の義父がお亡くなりになったみたいなのですが このご時世なので 身内だけで ご葬儀をし 休みを取って 四十九日に法事をして 納骨するお話だったのですが
「なんか 四十九日前に法事でもいいらしくて 来月の休みの日に決まったみたいなので 休まない事になったから」
「そうなんですか? そんな事できるんですね 知らなかったです」
「こんなご時世だし みんな集まってとかも無いし」
「なるほど うちの祖母の時はコロナ前でしたし みんな来て貰いましたよ。それにしても大変ですね」
と 同僚と上司が話していたので それで私も
「うちの祖母の時は コロナ真っ只中で 十人以内でと 人数制限されましたよ。だから 孫だけど 行けなかったんですよね。」
そしたら 上司が
「そうだよね おばあちゃんに来るなって言われたら 仕方ないよね。 そりゃ 行けないね」
おーい お葬式 祖母=おばあちゃんのですよ。死んだ 自分の葬式なのに 仕切るのかーい。
それを聞いた同僚が
「おばあちゃん死んでるのに 人数何人だから来るなって言えませんよ?」ツッコんでくれた。
「ごめん 結構適当に聞いてた 日本語難しいね」だって。
だから 奥さんにも怒られるんですよー。