表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近の話 上司の話

作者: がっちゃん

こんな上司ですが 部下に対して 理解はあります

 最近 新人ちゃんが入って 色々ある 我が社ですが なかなか 上司も飛び抜けて 面白い。


 最近 上司の義父がお亡くなりになったみたいなのですが このご時世なので 身内だけで ご葬儀をし 休みを取って 四十九日に法事をして 納骨するお話だったのですが 

「なんか 四十九日前に法事でもいいらしくて 来月の休みの日に決まったみたいなので 休まない事になったから」

「そうなんですか? そんな事できるんですね 知らなかったです」

「こんなご時世だし みんな集まってとかも無いし」

「なるほど うちの祖母の時はコロナ前でしたし みんな来て貰いましたよ。それにしても大変ですね」

 と 同僚と上司が話していたので それで私も 

「うちの祖母の時は コロナ真っ只中で 十人以内でと 人数制限されましたよ。だから 孫だけど 行けなかったんですよね。」

 そしたら 上司が

「そうだよね おばあちゃんに来るなって言われたら 仕方ないよね。 そりゃ 行けないね」

 おーい お葬式 祖母=おばあちゃんのですよ。死んだ 自分の葬式なのに 仕切るのかーい。

 それを聞いた同僚が

「おばあちゃん死んでるのに 人数何人だから来るなって言えませんよ?」ツッコんでくれた。

「ごめん 結構適当に聞いてた 日本語難しいね」だって。

 だから 奥さんにも怒られるんですよー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ