表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

■朋友からの手紙

 前略。君が盛岡に戻るといふ話は聞いた。俺の写真館を下宿として使いたいといふことだが、生憎我が館は資機材で一杯なのだ。一部屋も空きが無い。(ゆる)して欲しい。その代はりと云つては何だが、()る知人の善意で、(しばら)くの間、間借りの許可を貰うことができた。何でも()(いつ)は紡績で成功した所謂(いはゆる)成金で、近隣から其奴の城は蚕屋敷と呼ばれているんださうだ。大方、嫉妬や畏怖がさうさせるのだろう。実の(ところ)、そこに釈然としないものがあるのだが、まあ、それは会つた時に、茶でも飲みながら語ろうではないか。


 蚕で思ひ出したが、君は蚕といふ(むし)を知つているか。あれは蟲ぢやない、家畜だよ。人に飼ひ慣らされ、独りでは立ち行かなくなつたどうしようもない(もう)(りやう)だよ。幼虫は脚が弱くて、桑の枝に捕まることも(まま)ならない。風に煽られればポトリと落ちて蟻の餌だ。()しんば桑木にしがみついてゐても(からす)の糞のやうな色だ。目立つて仕方ない。(すずめ)(ついば)まれてそれこそ本当の糞になつてしまふ。仮令(たとえ)数多(あまた)の天敵の目を潜り、繭を(いとな)み蛹になつたとしても、嗚呼(ああ)、そうだ。君は蛹の中身といふものを知つているか。俺も最近知つたのだが本當(ほんとう)に不気味なのだ。人の理解を超えた得体の知れぬ生物だよ。何処(どこ)かの国の(なに)(がし)といふ学者殿が調べたそうだが、蛹の中で、幼虫の(からだ)はその(ほとん)どがドロドロに溶解してしまふ。そして粘土の(ごと)(ぜろ)から()ね回し、成虫の躰を創り上げていくのだ。


 いやはや、(いか)()とも形容難い恐れを覚えるものだ。蚕もさうだが、それを究明せんとした学者殿もな。何故(なにゆえ)蛹の中身を調べる事ができたのか、と君は云ふ事だろう。いやなに、容易な話だ。学者何某は蛹を真ツ二つに刻んだのだ。白い液体が溢れ出したとか何とか。


 失敬、話が逸れてしまつたな。蚕は成虫となつても矢張(やは)り生きていけないのだ。あれは最早さういふ形に造り替えられた哀れな蟲だよ。なにせ(やつ)()は口を持たないのだ。正確には(かう)(ふん)が退化してゐるのだが、まあいい。物を()むこともできず、飢へて死ぬしか(みち)が無い。加へて、奴等にも(はね)はあるが、悲しい(かな)、あれは飾りだ。羽搏(はばた)くだけの筋力を持合はせてはいないのだ。故に、奴等は()()のやうな足取りで這ひ回り、(つがい)を見付け、交合するしかできない。それで蚕といふものは生涯を終えるが、残念(なが)ら綺麗な終わりなんかぢやない。


 (おす)(めす)は繋がつた儘動く気力も失せてゐる。すると何処(どこ)から湧ひたのか蝿が(たか)るのだ。もつと放つておけば、何時(いつ)産み付けられたのか、蚕の腹を()ひ破り、別の蟲が這ひ出てくる。蜂か虻の(たぐひ)だつたと思ふ。酷い個体になれば、黒い(まなこ)を突き破つて針金のやうな(きのこ)が生えてくる。見た目もさること乍らその悪臭は凄まじいものだ。養蚕家に()ると、(うみ)(かび)が混じつたやうな臭ひらしい。


 (さて)()()まで書いたのだ。君なら(すで)(さと)つてくれただろうが、蚕は未来を持たぬ。生まれた()(ぶん)から否、生まれる前から人に繭を提供し煮殺される宿命(さだめ)背負(しよ)つてゐるのだ。縦しんば交配組に選ばれ生き長らへたとしても、結局は惨たらしい死が待ち受けるだけなのだ。


 蚕とは、()であり繭であり(にえ)なのだ。


 これが、蚕屋敷に君を紹介した俺からの忠告だ。繰り返す。蚕に幸福な未来など間違つても訪れやしない。深入りは避けることだ。努努(ゆめゆめ)、忘れ無きやう、どうか。


                                 草々

 大正十年 五月三日

                             鷹木(たかぎ)康平(こうへい)

 伊達夢明(だてゆめあき)殿



 追伸 君の得物は六櫻社(ろくおうしや)の特注大判カメラだつたな。櫻花(おうか)だつたかリリイ二号だつたかまでは流石(さすが)に定かではないが。()い写真が撮れたなら俺の写真館に飾らせてくれ(たま)へ。代はりと云つては何だが、フイルム代やら現像の手間賃なんかは無償にしてやろう。君の旅路が安寧であることを祈つている。



――――――――――


 県議(けんぎ)惨殺(ざんさつ)せる

 盛岡市(もりおかし)上田堤(うえだつつみ)(ほとり)

 犯人(はんにん)不明(ふめい)近傍(きんぼう)には女學生(じよがくせい)屍体(したい)


 二十五日午前七時、市内高松一丁目上田堤うえだつつみで県議員()()(あき)(よし)氏(四三)が何者かに刺殺されてゐるのを早朝警邏中の盛岡東署巡査が認めた。同氏の傍には同じく刺殺された娘が倒れてゐた。後の調査に依ると同女は某私立学校に在籍する女學生、市内在住(せい)()(ろう)の娘、(たか)(はた)ふみ(一五)である事判明。両名共に鋭利な刃物で頸部腹部大腿部その他を切りつけられてゐた。現在の処犯人は見付かつておらず又目撃証言もない。同氏と女學生に面識なく、盛岡東署は手配厳探中であるが、同氏に害意を持つ者の犯行であり、女學生は巻込まれたとする見解が濃厚である。

 二十六日捜査本部が設立され、(さかき)(ばら)(りよう)()(ろう)本部長は市内巡回を強化すると共に、夜間不用の外出は避けるべきと制した。


(大正三年三月二十七日『岩手日々新聞』一記事より抜粋)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ