表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

後の祭り

作者: Re:over


 背後から待ってという、慌てた声が聞こえた気がした。でも、ここで止まってしまえば、もう進めないと思った。夜空に咲く火の花を見上げ、体を落とす。




 あれからいくらか経ち、お盆が訪れた。正直、現世に戻ってきたからといって、行くあてもなく、ただ一人街を彷徨った。失敗続きの人生に嫌気がさして自殺したのだから、本当ならば、こんなところに戻りたくなかった。


 ふと、電車に乗ろうと思った。大学の時好きだった子がいつも乗っていた電車に。また会えるかなという淡い期待を胸に、電車に乗る。しかし、彼女は現れなかった。


 そうだ、結局彼女がいたとしても、俺はどうすることもできない。俺が過ぎ行く人たちの目に映らないから、俺が人に触れられないから。虚しくなるだけだったと思った。


 何も考えずに歩いていると、いつのまにか夜になっていた。身を投じた日と同じような雲のない空が広がっている。星が綺麗で花火はよく映える。輝かしい夜空。


 あの日と同じ風景が見えた時に、自分に未練があるのだと気がついた。無意識のうちに自殺した場所へ歩いていたから、そう思わずにはいられなかった。


 雑木林を少し奥に行くと神社、そのまた奥に行くと崖がある。俺は吸い込まれるように雑木林を奥へと進む。


 神社が見えた。薄暗い道の端から奇妙な音が聞こえ、恐る恐る音の方へ行ってみる。すると、大学の時好きだった女性がベンチに座っていた。いつも電車で見ていたような可憐な印象はなく、投げやりな化粧と服装が品を削ぐ。いつかの自分を見ているようで、胸が抉られる。


 彼女は泣いていた。ただ、彼女がいくら涙を流そうと、空が濡れることはなかった。隣に寄り添ってあげたくても、俺は死人だ。


 彼女は疲れた表情で立ち上がった。そして、ゆっくりと歩き出す。俺は彼女の後をついていく。ストーカー行為だ。奥へ……奥へと歩き、あの場所へ辿り着くと彼女は足を止めた。


 まさか……!


「お、おい! やめろ!」


 届くはずもなかった。叫び声は虚しく響くだけ。俺だって声を拒んだ。たかが三メートル。されど三メートル。手を伸ばす行動さえもフィクションへ溶けていくのだから。


 後の祭り……か。彼女の涙は俺の手をすり抜けて地面に滴だろう。でも、俺が生きていれば、その涙も掬えたのかな……。


 俺は彼女の後を追った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ