表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こびとのせかい  作者: 豊田小麦
2/61

挿し絵あり登場人物紹介【随時加筆】

【ポポロイの森の住人】


挿絵(By みてみん)

ポポロイのハルカ(広尾はるか)

小人の世界にタイムトリップした主人公。元の世界では19歳。何かとついていない人生を送っていたが今は割りと充実している。好きと嫌いがはっきりしており人によって態度も変える。ロゼットの家で同居中。


ミズーリのロゼット

心優しい商人の青年。極度の不器用だが人受けがよく顔が広い。そのわりに女性経験は少なくハルカを甘やかしがち。


アレントニアのリオン

薬師の青年。線が細く綺麗な顔をしている。性格は相当きつい。何をやらせてもそつなくこなせる上に薬学の腕はピカイチ。


シュタッチェのユウ

杜氏の好青年。家事全般が得意で料理はお手のもの。嫁にしたい男子No.1と謳われているが本人はそれを気に入ってはいない。


ゴルドムのタイキ

大工の巨漢。日常大工から家の建築まで幅広くこなす。あまり喋るのが得意ではなく声が小さい上に速度が遅い。食べることが好き。




【ポポロイの街の住人】


ノールディワのクラウス

中年の町長。精悍な顔つきの町長。まだ若いが威圧感と貫禄がある。言葉はきついが住民を愛しており誰よりも街に貢献している。


マデトーノのダータ

『grandma JAM』を経営する老婆。夫を亡くしており現在は独り暮らし。体力が落ちてきたためハルカを雇った。若者を見守る優しいおばあちゃん。


カフィニーのスミレ

造本家の青年(?)年齢不詳でクラウスより上と囁かれることもある。軽薄なノリが持ち味。造本だけでなく色々と発明も手掛けている。


【虫と動物】


チチィ

ロゼットの相棒のカブトムシ。商業に一緒に出る仲間。一族でロゼットと仲良くしている。


イトナ

ハルカと仲のいい大蜘蛛。蜘蛛の中でもひときわ大きい種類で毛が生えている。金に固執せず現品主義。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ