第4話 ストーカー
私と共に闘い、助けてほしい。その言葉は決して軽いはずはなく、一人の人間を救うと言うもの。
「僕で、良いのかな」
早矢川蓮太郎は探偵でもなければ刑事でもない。ただの学生である彼には大き過ぎる使命。
だが彼女は話す。
「私がお願いをしているのは、今目の前にいる君だよ。私と君は学校が同じで、席もたまたま隣ってだけ。君が私を救う義理なんて存在しない。断っても、君に一切の非はない。元は私の問題だし。でも、もし君が手伝ってくれるなら、私は嬉しい」
「……僕は、いや……理由なんていらない。貴女を助けます、橘奏さん」
怖くない訳じゃない。だが、ここで彼女を助けなければ、きっと後悔し、罪悪感に襲われるだろう、彼はそう直感した。
助ける事に理由がなくたっていい、彼は彼女の為、自分の為、橘奏と協力する決心をつけた。
「ありがとう、早矢川蓮太郎君。それで早速なんだけど」
「家まで送る、でしょ?」
「うん、お願いします」
橘奏はストーカー被害にあっている。そんな彼女を一人帰らせる訳にはいかない。彼は家まで送って行きながら、知っている事と、これからの対策を考える事とした。
「ストーカー被害と言ってたけど、警察にはもう連絡したんだよね?」
「うん。交番に行って話した。結果としては、聞き入れてくれなかった」
「どうして?」
「助言の様な言葉だけもらった。なにせ証拠、いや証言の内容かな」
「内容? 追われたのに?」
「うん……でも怖くてよく覚えてないの。覚えている事と言えば、全身黒くて、フードを被っていた事かな、あと君と同じぐらいの背丈だと思う。 他はうる覚え」
「俺と同じ……169cmぐらいか」
「足の速さは、正直なんとも。と言うのも、捕まえる気が多分ない。家の場所を知られたくないから、遠回りして大通りの方まで行くと、それ以降は追ってきてない」
「その後はまた交番に?」
「行ったけど、また同じ助言止まり」
「証拠か」
「土地勘のお陰で逃げられたのは良かったんだけど、逃げた後だし、警察からすれば、私が嘘を言ってる事も、きっと薄々思ってる」
「電車で言う痴漢冤罪みたいな?」
「それと似たような感じかな。全員がとは言わないけど、証拠がないと警察の動きは基本無い。街ではきっと、色んな事件や事故が常に起こってる。そりゃあ確実な方へ行くよね」
「パニックの最中、犯人をスマホで撮りながら、なんて無理だしね」
「証拠にはなるだろうけど、私も専門家じゃないし。変に疑われるかもって考えちゃう」
「警察が動くには証拠、ストーカー行為を証明できるものと言えば、脅迫の手紙やメール、電話……でも橘さんをストーキングしてる奴って」
「知り合いかどうかなんて分からないし、思いたくないけど。手紙やメールがないから、多分手馴れてる」
「ニュースとかで見るのは、有名人にガチ恋して、好きを知ってほしくてメールや手紙、更には電話とかあるけど、正直それらが無いとなると……橘さんを狙う理由が分からない」
橘奏は学校内問わず、近くの学生ならば知らぬ者はいない程の美少女。
早矢川蓮太郎はそれ故に、橘奏を好きな誰かがストーキング行為を行なっているとまず考えたが、証拠となる手紙やらが存在しない事から、一旦考えから外した。
「蓮太郎君」
「ん?」
「家に着いたよ」
「もう?」
「うん。話しながら一応遠回りをして、後ろもちょくちょく見たけど、後を付けられた感じはなかったと思う。蓮太郎君はどう?」
「俺も同じかな。ちょくちょく後ろとか見たけど、誰もいないし」
「そっか。改めて、ホントありがとう」
「え?」
「正直言うとね。私一人じゃ、怖くて堪らなかったの。帰りたいのに、帰りたくないって言うか。帰るのが嫌で、怖くて」
「橘さん……」
「でも蓮太郎君が隣にいてくれたから、安心できた。ホントにありがとう」
学校で強く振る舞う彼女だが、橘奏も一人の女の子。ストーキング行為なんて、とても怖くて堪らないもの、恐怖を感じて当然。
更に一人でとなると、その恐怖は増すばかり。早矢川蓮太郎と言う一人の男子の存在は、彼女の心に、確かな安心を与えていた。
「僕がしたいから、してるだけだよ。絶対、君を守る」
「え…///」
彼の一言に、思わず顔が赤くなる彼女。
「もう……カッコイイな。君は」
二人はまた明日学校でと言い、蓮太郎は自分の家に帰宅した。
~どこかの住宅路にて~
一人の女性が、息を切らしながら、ただひたすらに走っていた。
彼女は駅から誰かに付けられていると感じ、怖くて走り逃げていた。その最中、ふと後ろを見ると、全身黒くずめのフードを被った誰かが立っていた。
怖くなり彼女は、全速力で家まで走っていた。
アパートの家に着き、カバンから鍵を出そうとするが、怖くて手が震えていた。
「早く! 早く! 鍵どこ!」
怖くて堪らない、早く家に。その焦りが、逆に奥の方にある鍵の存在に気づかなかった。
「あ! あった!」
ようやく鍵を見つけた彼女。だが後ろからハンカチで口を塞がれる。
「ん!」
激しく抵抗するが、だんだんと意識が遠のき、彼女は気を失ってしまう。
その後鍵を手にした謎の人物は、ドアを開け、気を失った女性を引きずりながら、家の中へと消えた。