表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の娘  作者: 秋草
第三章 廻槃福音のエニアグラム
245/264

『珠の勇者』ミボシ②

珠の勇者の役目とは――

 そこは調度品一つない、だだっ広い空間だった。大広間と呼ばれる幾つもの畳が敷かれているその部屋に、ミボシは足を踏み入れる。

 狐の面を付けた従者たちが部屋の端に並び、部屋の中央には一人の女性が座っていた。

 歩く音も立てず、背筋を伸ばしてミボシは上品に部屋の最奥へと向かう。

 その最中ちらりと、何かを抱えるように面を伏せる女性を一瞥して通り過ぎていく。

 ミボシが目的の位置に到着するまで、誰も何も喋らず、物音ひとつ鳴らない。

 最奥で焚かれている線香の煙が僅かにくゆると、彼女は振り返る。その所作一つ一つが精巧な美術品のように精彩で、美しい。しばらく、静寂が続く中、冬空のように透明感のある声が部屋に響いた。


「顔、上げはったらどうどす?」

「はい」


 ずっと、顔を伏せていた女性がゆっくりと身を起こす。町民らしいよれた着物を身に纏い、髪は崩れないように髪留めで止められてはいるものの、少しだらしなく乱れている。

 そんなことはどうだっていい。彼女の身分や身なりを、この場で咎めることなどないのだから。重要なのは、彼女の顔色。土気色で血色に精気はない。焦点もぼんやりと定まっておらず、しかしその腕に抱えるそれを、力強く抱いていた。


「生後一年経ってへんくらい? よお寝てるわ」


 ミボシは女性が抱える赤子を覗き込んだ。眠っているらしく、小さな体は呼吸を繰り返している。


「もう、産まれてからずっとなんです」


 ミボシは、黙って彼女の呟きを聞き届ける。


「ずっと、寝たきりで。お医者様も原因わからないそうで。一度、ミボシ様に見てもらいたくって、ひと月前からお願い申しておりました」


 今にも壊れてしまいそうな彼女の顔を見て、そして赤子を見る。その赤子からは、邪な気配を感じ取れる。赤子の体内に潜むそれを看破したミボシは、真剣な眼差しで女性を再び見やる。


「よお連れてきはった。これは、夜刀神(やとがみ)の呪いやね」

「……やっぱり――っ。あの、この子は……、ちゃんと治るんでしょうか!?」


 すっかり色を失った唇を小刻みに震わせる女性に、ミボシは笑顔を象った。


「……そのために、あてがおるんや。安心し」

「……っ」

「ずっと辛かったやろ。自分の子の声も聞けへんし、いつ目が覚めるんかもわからへん。それこそ、もうずっとこのままなんちゃうかって、不安やったやろ」

「ミボシ、さま――っ」

「もう、大丈夫や。後は、あてが治すさかい」


 その輝きが喪われた瞳に、色が戻り始めた。乾いた井戸に水が戻ったかのように、そこから涙が滲み始め、大雨となって零れ落ちていく。

 震えるその肩を抱き締めると、強張っていた体が徐々に和らいでいくのがわかった。凍てついていた心も溶けただろう。嗚咽が部屋に渡り、ミボシはその溢れる感情を受け止める。


「もう、大丈夫やから」

「……はい」

「少しだけ、休み」


 耳元でそう囁くと、女性の体が一気に脱力した。まるで気でも失ったかのように倒れるその体を、ミボシが抱き留めると優しく畳に寝かせる。その状態でも、決して離そうとしない赤子を、丁寧に彼女の腕から剥がすと代わりに自らの腕で抱く。


「……堪忍な」


 悲しみを帯びた眼でそう告げると、従者の一人が近づいてきて刀を差し出す。白塗りの鞘に納まった、随所に金箔が施されているその鞘を片手で器用に抜くと、白銀煌めく刃紋が姿を露わになった。


 そして、ミボシは――

 抱えるその赤子へと、刃を突き立てた。

お読みいただきありがとうございました!


それが珠の勇者の役目――


「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!


していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!


ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ