表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の娘  作者: 秋草
第1章 未来拒絶のクアドログラム
18/262

シャーミア=セイラスの憂鬱

「――まずは情報収集だ」


 宿の部屋に着くなり、シリウスはそう言った。荷解きをしながら聞いていたシャーミアが眉根を寄せた。


「情報収集って、なんの?」

「決まっているだろう。勇者を殺すための情報だ」


 事もなげにそう言ってのけるシリウス。あれだけ慕われている勇者を前にして、どうやら彼女の覚悟は揺らがないらしかった。


「アンタ、本気なのね……」

「当然だろう。そのために、余は生きていると言っても過言ではないぞ」

「そんなに自慢げに言うことじゃないでしょ……」


 呆れて首を振ると、彼女の特徴的な銀髪も共に揺れる。そしてその紅い瞳は、改めてしっかりとシリウスへと向けられた。まるで彼女の真意を図るように、瞳は煌めく。


「というか、アンタならあの勇者に突っ込んでいくと思ったわ。本当に、復讐したいならの話だけど」

「ウェゼンに散々教わったからな。感情は、復讐には不要なモノだと。もっとも、最後まで彼奴は余のすることに反対しておったが」

「おじいちゃんが……」

「昔の余であれば、先刻のお主みたく復讐相手に向かっておっただろうな」

「それじゃあたしがまだまだ未熟みたいじゃない!」


 顔を真っ赤にしてシャーミアが怒鳴るが、それに対してシリウスはただ頷き返した。


「そうだ。敵の力量を測り間違えると手痛いしっぺ返しを食らうからな。そういう意味では、シャーミアは余の実力を測り損ねていたと言えるだろう」

「……そんなこと――」


 彼女は何か言葉を出そうとしたようだったが、ついに口を閉じてしまった。シリウスはその蒼い瞳でそれを見届けて、続ける。


「『(かく)の勇者』アルタルフ。彼奴の周囲を僅かに魔術が覆っておった。それも相当固い防御魔術だ。恐らく、暗殺などの対策だろうな」

「本当に? 全然気がつかなかったけど……」

「鍛錬を積んだ手練れの魔術師だろうと気がつかぬ。それほどまでに、彼奴が纏う魔術はレベルが高い。余が半端な攻撃をしたところで、傷一つ付けられぬだろう。さすがは勇者、と。そう呼ばれるだけはある」


 決して心からの賛辞ではなかったが、言葉だけはそう並べておく。

 実際、相手をする分には厄介だ。こちらの攻撃は防がれるということは、幾らでも時間を掛けられるということ。足止めをされている間に、別の勇者を呼ばれては勝ちの目は薄くなってしまう。

 だからこそ、彼が独りのタイミングで襲撃をしたかった。


「故に、余には情報が足りぬ。少しばかり街へと出て、勇者について聞いて回ろうと思うが、シャーミアはどうする?」


 勇者の情報を集めたところで、その復讐に加担しないシャーミアからすれば、無駄な時間となってしまう。

 彼女もそう思っているだろう。何か言いたそうに口を開きかけたものの、やがて左側頭部でまとめた銀髪を指で弄りながら、視線を明後日の方向に向けた。


「そうね。あたしも久々にこの街に来たし、色々見て回りたいと思ってたところよ」

「そうだな。それが良い。のんびりと観光することも悪くはないだろう。――それではここからは別行動だな。日付が変わる前には、またこの宿に戻ってくるつもりだ」

「……分かったわ」


 窓から差し込む光はその勢いを弱めつつあり、間もなく陽が落ちることを告げていて。

 シリウスはその黒衣の外套を翻し、紅蓮の髪を靡かせて部屋を立ち去る。

 彼女はその背中に注がれていた弱々しい視線に、気づくことはなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ