秋葉原を軽く探索してみた
50話までは頑張りたい所存であります
飲み物買ったし、とりあえずどこ行こうかな。
「秋葉原ってもっとオタクが多いイメージがありました」
「最近は外国人の人も増えてきてるからね」
「経済効果がありそうなので良い事ですね」
「毎回思うけどVtuberがする話では無いよな」
経済効果なんてVtuberは、ゲーム以外で言わないと思う。
「そういえば雛罌粟、普通に配信をまだしていた時に数日休んでた時があるじゃないですか、あれは何をしていたのですか?」
「予備自衛官補をやってた」
「え?本当に何をしているんですか?」
「家に引きこもってたらダメだなと思いやった」
「ジム行くとか考えなかったんですか?」
「結局、ジムは家から出なさそうだから」
「確かに途中からめんどくさくなりそうですね」
「てかこれどこ向かって歩いてるの?」
「分からないです。とりあえず右に曲がりますか」
「大通りに出たしそうだね」
大通りをそのまま進むと信号が見えてきた。
右側見てみると何個もリバティという看板が見えた。
何か多くね?何店舗かあるってことか?
「リバティって店多くない?」
「確かに多いですね。何だこんなにあるんでしょうか?」
「分からない、あ、信号変わったし渡るか」
「分かったら駅の方向に行きますか?」
「そうだね。この道を見てそれで家に帰るか」
「セブンイレブンあるけど行きますか?」
「セブンは良いかな」
「ならそのまま進みますね」
そしてそこから少し歩いて今はガチャガチャが大量にある店の前に来た。
ガチャガチャだけって経営成り立つのかな。
「ガチャガチャだけだと何かあったら潰れそうですね」
「まぁ専門店はそんなもんでしょ」
「ファミマの近くに駿河屋があります」
「ホビーとかの方の駿河屋だな」
「他のもあるんですか?」
「確か他の場所にもあった気がする」
「よく覚えてますね」
「まぁ何回か来たことある所だから」
さて二人とも思ったより歩くのが早いので会話をしてるだけで結構進む、もうドン・キホーテが前に見えてきた。
ここには面白い自販機があったなぐらいしか思い出がない。
「家の近くにドン・キホーテってありましたっけ?」
「どうだろう、探せばあるのかな」
「雛罌粟さんはよく行く店とかありますか?」
「個人的に百貨店とかデパートが好きかな、何でもあるし」
「私も結構好きですよ。ジャスコとか」
「ダイエーとかよく行ってた」
「横浜のダイエー無くなりましたよね」
「駅から少し歩いた所にあったやつか」
「隣がマンション?になりましたよね」
「あそこは何になるんだろうか」
「確かに気になりますね」
こんな感じで話しているのだが、よく思うとダイエーとジャスコは今はイオンでほぼ無いのか。
何か悲しいな
「もうビックカメラまで来たな」
「ここを左に行くと駅ですね」
「早いもんだな」
「マック結構混んでますね」
「最近マックは食べてないな」
「ポテナゲがおすすめです」
「ハンバーガーが食べたい」
「ウェンディーズがおすすめです」
「ウェンディーズは美味しいけど、あんまり無いからな」
「確かにあまり見ないですね」
そんな話をしていると秋葉原駅前に着いた。
てかでかい広告の所にVtuberの広告があるのは凄いな
「それじゃあ動画はここまでですね」
「そうだな、それじゃまたな」
「おつ〜」
そんな感じで動画を撮り終えた
結構時間かかったし長くなりそうだな
面白いと思ったら★ ★ ★ ★ ★をしてくれるとモチベが上がって、1日一つ投稿が1日一つ投稿になります。
そうですモチベが上がっても、1話の長さが変わるだけです。
てかこれをテンプレートにすればええやん