表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
機械仕掛けの殲滅少女  作者: サンボン
第二章 復讐その二 ジェームズ=ゴドウィン
37/146

手前の村まで

ご覧いただき、ありがとうございます!

「ハア……ハア……」


 後ろから、複数の荒い息遣いが聞こえる。

 それもそうだろう。あれだけの大量の荷物を抱え、徒歩でひたすらゴドウィン領を目指しているんだから。


 そして、当然ではあるけど、ライラ様とハンナさんは一切荷物を背負っていない。

 もちろん、この僕も。


 とはいえ、ライラ様は非常に重量のある甲冑を着込んでいるし、その右手には不釣り合いなほど大きい鎌を携えているので、実はエリアル達よりも一番大変なんだけど。


「ふふ。アデル様、どうしました?」


 右隣のライラ様が僕の顔を覗き込みながら話しかける。


「ああいえ……別に。それより、今日中には湿地帯の手前まで行ってしまいたいですね」

「ええ、そうですね。あそこなら、ちょうど宿泊できる村もありますし」


 僕の言葉に、左隣にいるハンナさんが答えた。


「はい。湿地帯を超えると、モーカムの街に到着するまでは立ち寄れる村もないので、最悪二泊は野営するしかないですし」

「できる限り、今日の村で英気を養っておきたいですね……」


 僕達三人は顔を見合わせながら頷く。


 そして、僕は後ろをチラリ、と見ると……全員が僕達を恨めしそうに睨んでいた。

 とはいえ、二人もそうだが僕もいちいち気にしていられない。


 “黄金の旋風”は徒歩も荷物運びも承知で引き受けたんだし、それについて僕達に当たるのもお門違いだ。


 まあ、僕が“黄金の旋風”にいた頃は、道具類は全部その場で【製作】するから、食料と水、救急用のポーションくらいしか持ち運ぶものはなかったんだけど。


 それに……あの時は、荷物は全部僕一人で運ばされていたんだ。当時、幼馴染で恋人だったカルラでさえも。

 そのことが余計に僕の中から罪悪感を消す要因になっていて、“黄金の旋風”の連中を見ても何も感じない。


 だから。


「まあ、頑張って」

「「「「「っ!」」」」」


 僕は一言だけ労いの言葉をかけ、またライラ様達と談笑した。


 後ろの五人の視線を無視しながら。


 ◇


「ふう、到着しましたね……」

「ええ。アデル様、お身体は大丈夫ですか?」


 ライラ様が心配そうに僕に尋ねる。


「あはは、僕は冒険者ですよ? 荷物もないですし、これくらい平気です」

「ですが……」


 それでもなお、ライラ様は僕をジッと見つめる。

 恐らく、三週間前の“クロウ=システム”を【製作】したことによる身体への負担を懸念しているんだろう。


「本当に、大丈夫ですよ? ……ですが、ありがとうございます」


 僕はそう言うと、右手でライラ様の頭を撫でた。


 ライラ様が可愛くて。

 ライラ様の僕への気遣いが嬉しくて。


「ふふ……はい……」


 ライラ様はそっと僕の身体に寄り添うと、もっとして欲しいとねだるように僕の服をつまんだ。


「…………………………」


 そして、そんな僕達を、カルラは唇を噛みながら睨んでいた。


 でも、今さらそんな顔しても知らないよ。

 君はもう、僕の幼馴染でも、恋人でもないんだから。


「お嬢様、アデル様」


 すると、ハンナさんが一礼してジト目で僕達を睨んだ。

 コッチは、知らないなんてとても言えないな……。


「……何ですか?」


 そしてライラ様も負けじとハンナさんをジト目で睨む。

 まるで、せっかくのご褒美に水を差されて腹を立てるように。


「……部屋の割り当てですが、二階の一番奥の部屋はライラ様、その隣は私が。さらにその隣にアデル様の部屋をご用意しております」


 そう言うと、ハンナさんが僕とライラ様に部屋の鍵を渡してくれた。


「……私はアデル様と隣同士の部屋を希望します」

「いいえ、お嬢様のお世話がありますので、これ以外の部屋割りはあり得ません」


 ライラ様が頬をパンパンに膨らませて抗議するも、ハンナさんはニヤニヤするばかりで聞く耳を持たない。

 これ、何の争いなんですか……?


「あ、あの、それで俺達の宿は?」


 そんなやり取りをしている二人の元に来て、エリアルが尋ねる。


「……何を言っているのですか。自分の宿は自分で確保してください」

「そうです。そもそも私達の宿の手配も、本来は雇われた身である“黄金の旋風”が行うべきところを、全く動く気配もないので渋々この私がしたんです」

「だ、だけど俺達の依頼は護衛と荷物運びで……!」

「「はあ……」」


 二人からピシャリ、と言われても、なおも食い下がるエリアルに対し、二人は盛大に溜息を漏らす。


「……じゃああなた達は、クエストで雇った[運び屋(ポーター)]の宿の手配など色々とお世話をしていたのですか?」

「そ、それは、[運び屋(ポーター)]は金で雇っているので、自分の世話は自分で……」

「なら答えが出ているじゃないですか。私達も暇じゃないんですよ」


 そう言うと、もう用件は終わりだとばかりにエリアルを無視し、二人はまた部屋割りのことで言い争いを続けた。


 そして、トボトボと他の仲間達のところに戻って事情を説明すると、カルラを除く三人はエリアルに対して口々に文句を言っていた。


 そんな口論を遠巻きに眺めていたカルラは……チラリ、と僕を見やると、耳たぶを(いじ)っていた。


 カルラのあの仕草は今でも覚えている。

 あれは……僕に言いたいことがあるけど、言い出せない時に見せる仕草だ……。


 以前の僕だったら、そんな彼女の傍に寄って、僕から声を掛けていただろう。

 でも……僕はもう、カルラの恋人じゃないんだ。


「あはは、僕はライラ様の部屋の隣でいいですよ?」


 そんなカルラの様子に気づかないフリをして、僕は二人に笑顔で話しかける。

 今の僕にとってかけがえのない人は、この二人なのだと知らしめる意味も込めて。


「っ! き、聞きましたかハンナ! アデル様もこう言ってますし、私の部屋の隣はアデル様です!」

「くうう……で、ではアデル様のその反対隣はこのハンナですから! よろしいですね!」


 膨らんでいた頬もあっという間に引っ込み、ライラ様が瞳をキラキラさせて僕の右腕にしがみつく。

 逆にハンナさんは頬を膨らませ、僕の左腕を抱き締めた。


 そんな二人に、僕はクスリ、と微笑みかけると。


「もちろん。では、部屋に行きましょうか」

「「はい!」」


 三人で仲良く宿に入った。


 この幸せを、噛み締めながら。

お読みいただき、ありがとうございました!


次回は明日の夜更新!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カルラは「自分のためにアデルを切り捨てた」を「アデルのために心を鬼にして憎まれ役を買って出てやった」に自分の中で都合よくすり替えてるから身勝手な不満をいろいろ募らせてるんだろうな でもアデル…
[一言] 私は古い党がどのように扱われているかが大好きです。そして特に幼なじみの惨めさは彼女がそれに値するものでした。悪い日本語でおすすめのレビューを書きました。教えてくれないだけでいいと思います。削…
[良い点] ん〜ギスギスぅ!!www 奴らの心中はどうなってるんだろうか……ww そして一方のアデル達はイチャイチャ。 これはカルラも複雑やろなぁwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ