執筆後記
注意!これは小説ではありません!
皆様、こんにちは。甘味です。
本日、『あおのクラウドしろのスカイ』の執筆が終了しました。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
思えば、自身初の長編小説でした。
足らない語彙やら何やらを棚の上にあげて、勢いで書いてまいりました。
書きたいなと思ったのが12月中旬。
書き始めたのが、その翌日でした。
何となく空を見て、空は・・・クラウド。雲は・・・スカイだっけ?
で、何となく語呂が良かったので、
『あおのクラウドしろのスカイ』となりました。
ストーリーは実は後付けなんですよね。
その前に突っ込むべきところがありますが、作者は・・・アホなんです。どうしようもないです。
で、よし!書きはじめよう!ってので、まず基本設定としてあったのが、
武器紙です。
もう、ファンタジーならこれかなって、前から頭の中にあったんですよね。
でも、始めてすぐに気付いたのは『これ、文で書いても意味わかんない・・・』だったんですよね。
祐樹の戦闘が少ないのは、そういうオトナのジジョウ?があったからだったりします。
はてさて、そして『あおしろ』の個性的に見えて何だかとってもパクリが多い気がする人物たちについて!
まず、祐樹に関しては適当です。もう、ぶっちゃけ。『モテるキャラ』ってしかプロットに書いてないです。
シトリアはですね・・・別の小説の主人公でした。
一国の姫様が、国を抜け出して、色々な事情から自分の国を滅ぼすって言うお話でした。戦争モノでした。
まぁ、姫様ってのは変わらないわけですね。
フランチュールは、・・・はっきり言って、好きで書きました。
こういう子がいたらいいな・・・って言う、妄想?願望?ですね。
男勝りだけど、可愛いもの好きとか。シトリアに一途だけど、何だかんだでちょっと祐樹に心が揺れてるとか。
そういう、捻じ曲がったアレが色々と混じっているのが、フランチュールです。
リータ?誰それ?
・・・はい。最終話でも殆ど出番がありませんでした。
リータはですね・・・本当は序盤で説明役をさせて、殺すつもりでした!
でも、リータかわいそうだもの、それを殺すなんて残酷なこと・・・
・・・ぶっちゃけ死体の処理が面倒だったので。
シトラスは、一番最初に考えていたヒロインの名前です。
でも、「あっ、シトリアも姫だし、そっちのほうがいいかも?」という意味不明な考えから、消えました。
そして、説明役・・・もとい、現れるべくして現れたヴェイに、とっさの思いつきで転生しました。
まぁ、メインのメンバーはこんなところです。
さて、一月中旬と二月上旬に番外編がありましたよね?
実はアレ、ごまかしなんです。
一月中旬にですね、PCが飛びまして。
二月上旬にも、PCが飛びまして。
もう、小説のプロット全てがぶっ飛びまして。
二回に渡りぶっ飛びまして。三回目はいつ来るんですか?って感じになりました。
あおしろでは、続きをまた新たに考えるために、番外編という荒業にでました。
・・・すいません、あたかも計画していたように見せかけて、完全に無計画でした。
番外編に関しては、バレンタインのアレも含め、全部勢いです。
本編も勢いですが、もっと勢いでした。
本当はバレンタインとかそーゆーのアレだから、完全無視で完全スルーのつもりでした。
ふぅ、とりあえずがんばったんだよ!ってことを言いたかっただけなのは秘密です。
よし!これで、あおしろは終了です!他の作品にてまたお会いしましょう!
皆さん、本当に今までありがとうございました!!