表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

最終話 ソヨカゼ

最終話


深森家に1通の手紙が届く。

礼子はその差出人が信忠なのを確認すると、おもむろに封を開けた。

そして、中から手紙を取り出すと読み始める。

ところが、最初の2行を読むだけで、頬をヒクつかせながら読むのをやめた。

若干苦笑いの礼子は、同封された写真を見ながら、夫である匠に声を掛ける。


「貴方、信忠から手紙が届いたわよ」


ソファに座りながら、匠は手紙を受け取るとゆっくりと読み始めた。

礼子もその隣に座り、写真を眺めている。







親父、お袋、元気にしてますか?

あ、お袋は元気か。最近会ってるし。


心配なのは親父だ。

医者の不養生って言葉もあるから、身体には気をつけて欲しい。



俺の方は、相変わらずだ。

智子叔母さんのおかげで、色々な人と出会い、色々な場所へ行った。


親父は興味ないと思うけど、2年前の有馬記念で勝ったのはラストブリットだったんだ。

その時さ、馬主でヤシロRC代表を務めてる吉野さんが、目頭を赤くしながら涙を堪えていたのが、凄く印象に残ってる。


勝つ事は難しい。

でも、それ以上にきっと諦めない事はもっと難しいんだよな。



周囲からもうダメだと思われ続ける中で、吉野さんとラストブリットは諦めなかったんだ。

それが結果に結びついたんだと思う。




そうそう、ソヨカゼは今も元気にしてる。

あの日のレースの後は、色々と大変だったけど、今じゃ立派なお母さんだ。

もっとも初恋の相手が、ストームバンガードだったのには驚いたけどね。



きっと恋する乙女の底力が、色々と奇跡を起こしたんだと思う。

BCクラシック史上初の同着だったし、致命的な怪我も奇跡的に回避出来た。

それを知った巴は、泣きながら喜んでいたな。



あと、ソヨカゼが初めて産んだ仔は、男の子だったよ。

春の嵐のような、強風が吹き荒ぶなかでの出産。

それにまったく動じないで、直ぐに力強く立ち上がるとお乳を飲み始めてた。


きっと凄く逞しくなるんじゃないかな。


毛並みは、ソヨカゼに似たみたい。

今はまだ墨汁を薄めたみたいな毛色だけど。そのうち、今のソヨカゼみたいに真っ白になるんじゃないかな。



だから、こう名付けた。



『ユキカゼ』ってね。



俺的にはいい名前だと思っている。

いつの日か、ユキカゼが走る時は見に来て欲しい。

仕事が忙しくて大変なのは知ってるから、無理しない範囲で。




最後に、今度紹介したい女性がいるんだ。

是非とも、会って欲しい。


その女性は、シャドーロールみたいなそばかすが可愛い人だよ。






礼子が眺めている写真。

それには、ナヨタケとソヨカゼ、そして産まれたばかりの仔馬のユキカゼ。

その三頭の前に信忠とアリスが写っていた。

2人して、照れながら笑っている。



写真の上部は少しだけ肌色で欠けていた。

それが礼子には、父親の仁の指だと直ぐに気づく。



礼子はこの素敵な写真を撮る仁を想像して、なんだか幸せそうに笑っていた。







おわり







【ソヨカゼ】

スピード:S

勝負根性:A+

パワー:S+

瞬発力:B

柔軟性:B

健康:A

精神:A+

賢さ:S+


距離適性:1600m〜2400m

スキル:スタート・二の脚・大舞台・根幹距離

芝適性:◎

ダート適性:◎

脚質:自在先行



主な勝ち鞍:無敗牝馬三冠・BCクラシック・ドバイWC・ジャパンC



厩舎:有馬厩舎

調教師:有馬智子

厩務員:根津公平

主戦:有馬巴


馬主:深森信忠



生涯戦績:14戦無敗


2歳新馬:1着

アルテミスS:1着

阪神JF:1着

チューリップ賞:1着

桜花賞:1着

優駿牝馬:1着

ジャパンダートダービー:1着

秋華賞:1着

ジャパンC:1着

東京大賞典:1着

ドバイWC:1着

ヴィクトリアマイル:1着

KGⅥ&QES:1着

BCクラシック:同着




称号:『祝福されし奇跡の風』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです。またウイポをプレイしたくなってくる作品でした。 [一言] ユキカゼ系の系統確立まで書いてください><
[良い点] お疲れ様でした。ソヨカゼが無事で良かったです。
[一言] 完結お疲れ様です。無事に生存していてよかったです。ユキカゼとはこれまた奇跡的な馬になりそうな名前
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ