五十二話 太陽の笑顔
「それでそれで? 二人はどこで出会ったんですか?」
「んぐんぐ、んぐ、んぐぐ」
サーヤが話し掛けているが、ルクシアは食事に夢中のようだ。
全く相手にされていないのに、嬉しそうにしているのは凄いというかなんというか。
おそらくだが、ルクシアが食べているのを見るのが楽しいんだろう。
「サーヤ、仕事戻らなくていいのか」
「今は休憩中だから大丈夫です」
「さっき注文した分を取りに行っていただろう」
「それはそれ、あとはお父さんに頼んでありますから」
サーヤはこう言っているが、きっと仕事を押し付けてきたに違いない。
親父さんには謝っておかないとな……。
「んぐ、んぐんぐ」
「どう? ルクシアちゃんおいしい?」
「おい、しい、んぐ」
「食べながら喋るのは止めた方がいいぞ」
俺が注意すると、ルクシアはゴクンと喉を鳴らしてから話しだした。
「すごく、おいしい」
「えへへ、ありがとー」
「どうしてサーヤがお礼を言うんだ……」
「別にいいじゃないですか、紅玉亭で提供した物はウチの物、なんですから」
なんとも横暴な理論だと思ったが、口を出す理由もなかったので流しておく事にした。
サーヤは昔からどうにも料理が苦手みたいで、お互いがまだ小さかった頃に何度か『味見』をさせられた記憶がよみがえってきた。
俺はそれを払拭しようと、手元にある黒い水を一気に飲み干した。
「満足したか?」
「うん、おなか、いっぱい、しあわせ」
「そうか、それなら良かった」
昼前には店に来たはずの俺たちは、周りの客が一人も居なくなるほど長居してしまった。
……いや、山盛りで次々と運ばれてくる料理の量を考えれば、むしろ早い方だったかもしれない。
とはいえ売り上げに貢献も出来たし、サーヤも喜んでいたし、紅玉亭に連れてきた甲斐があったってもんだ。
「デート、たのしい」
「そうだな。今度はもう少し静かなところにしような」
「えぇ! そんなぁっ!」
「そりゃそうだろう。うるさいのがずっと食事の邪魔をしてくるからな」
「だってしょうがないじゃないですか! ほっぺた膨らんでるルクシアちゃんが可愛くて可愛くて!」
仕事がひと段落したのか、またサーヤが顔を出してきた。
途中はずっといたような気もするけどな……。
ルクシアにメロメロになっているサーヤに呆れながら、俺は席を立つ。
「俺たちもそろそろ行くとするよ」
「そうですかぁ……じゃあ、お会計しますね」
「頼む」
俺はサーヤに金を渡して、ルクシアと二人で下へと降りていく。
一階に降りると親父さんがいたのでサーヤの件を謝っておいたが「気にするな」としか返されなかった。
かなり忙しそうな時があったが……本当に大丈夫だったのか?
いや終わった事は俺が気にしてもしょうがないか。
今度またその内、一人で来る事にするとしよう。
絶対に、一人で。
――帰り道、俺とルクシアが並んで歩いていると、彼女の方から喋りかけてきた。
「シン、きょうは、ありがとう」
「いいさ、あいつらがデートデートってうるさかったのもあるが……クエスト頑張ってくれたお礼だ」
「ううん、ちがう、いいたいの、だから、ありがとう」
そう言ったルクシアは、日差しにも負けないほど眩しく笑っていた。