表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/61

二十話 予感

「じゃあ次はあたしね、自分の血液を使ってパーティ内の誰か一人を活性化させられるわ。具体的に言えばその人のスキル全てのクールタイムが一回だけなくなるのよ、それがあたしのウルトね」

「それはかなり凄いんじゃないか? 自分に使えばMPがあるだけスキル使い放題じゃないか」

「自分には使えないのよ。それに『血液』を使うって言ったでしょ。だからあんまり使い過ぎると倒れちゃうのよ。まぁ、回復すれば関係ないけどね」


 ラプスウェルは「ちょっと使い勝手が悪いのよ」と言って少し笑った。

 だが俺はそんな事はないと思う。

 もしかすると……いや、使い方次第でかなり強力なアルティメットスキルかもしれない。


「あとはMPを使って、二倍の攻撃力で発動するアクティブスキルね」

「二倍か、今のステータスで考えたら二倍でも破格の威力になりそうだ」


 攻撃をする時に発動させるタイプ、つまり一定量のダメージを与えるスキル。

 所謂ダメージスキルと呼ばれるアクティブスキルは、200%や300%が一般的な威力だ。

 だが俺たちヒト族が持っている場合は最低でも500%。

 更にそのスキルがユニークだった場合はまだ上がある。

 ヒト族でもヒト族以外でも、消費MPは同じ程度なのにだ。

 この他にもいくつかあるが、ヒト族の特別扱いされている部分と言える。


「それじゃあ最後は私ね」

「あぁ、イリスも頼む」

「あらあら、そんなに期待されるほど凄いスキルは持ってないわ」


 イリスは笑いながら頬に手を当てた。

 謙遜しているのだろうか、判断が付かないな。

 だが魔族のラプスウェルがこんなに凄いスキルを持っていたんだ。

 それなら神族のイリスも同様に、ウルトかスキルに強力な物を持っていてもおかしくはないだろう。


「まずはウルトがパーティのみんなを元気にして、更に掛かっている状態異常を治せるわ」

「回復系のウルトか。パーティにヒーラーは必須だからな、良いバランスのパーティだ」

「それとアクティブスキルが、敵の俊敏さを一定時間下げて自分の俊敏さを上げられるわ」

「神族が覚えられる物の中では、あまり聞いた事がない方向性のスキルだな」

「そうね、それは私だけのユニークスキルとも言えるわね。MP消費も少ないしクールタイムもすぐに終わるのよ」


 イリスはユニーク持ちだったのか。

 能力変化バフデバフ系のユニークスキルとなると効果量も高そうだ。


 みんなどれも強力そうなスキルを持っているな。

 これならウルフ討伐なんて、本当にすぐ終わりそうだ。

 しかもポテンシャルを考えると、このパーティは今後化けるかもしれない。

 かなり面白くなってきたな……。


 俺はそんな予感を感じながら歩いていく。

 今まで歩いていた草原のフィールドを抜けてすぐ。

 目的地である、森林フィールド<実りの森>はもう目の前だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ