表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

エピグラフ


「あれ?」



 気付くと、一面の花畑に立っていた。

 目の前に大きな川、そして立派な橋。


 綺麗に澄んだ水が流れている。

 何の気無しに橋を渡っていく。

 あと少し、というところで……



「戻れ、戻って来い、そっちに行くな!」



 おじさんの声がして、呼び止められた。

 振り返ると大泣きしている課長がいた。



「行くな、行っちゃ駄目だ!」


「なにかありました?」


『 どうぞこちらへ 』



 反対側からも声が掛かった。

 綺麗に澄んだ、女性の声だ。

 余程の事情があるんだろう。

 見ず知らずの女性に誘われるなんて、珍しい。



「待ってください課長、後でそちらへ行きます」



 アニメキャラが着ているような、奇抜な服装。

 口元から上は長い髪に隠れて表情が見えない。

 ふらふらと女性の元へ進む。


 橋を渡り切ったところで、ニッコリ微笑んだ。



『 ようこそ 』


「はぁ、どうも」


『 いらっしゃいませ、死後の世界へ! 』





「……なんて?」


『 えーと。医療機器の増産に対応するため工場勤務 』


「してましたが」


『 2年ほどで過労死です 』



 急いで振り向いた。

 課長はいなかった。


 立派な橋なのに名前が無い。

 左右どちらの橋の欄干にも、河川名が書かれていない。

 これほど大きな川が、準用河川ですらないのは珍しい。



「さては、この川は」


『 三途の川です 』


「そうでしょうとも」



 数々の奇談にあったとおりだ。

 此岸(しがん)彼岸(ひがん)(はざま)を分かつ。

 あの、噂に名高い三途の川か。



『 滅びゆく世界を救って欲しいのです 』


「世界を、救う……」



 世界を救うのが最終目的、だとしても。

 興味があるのは途中経過。


 なんにせよ剣と魔法の世界でチートでウハウハとか。ハーレム展開でキャッキャウフフとか。恋愛ゲームでモッテモテとか。よくわかんないけどTSして悪役令嬢だとか、そんなテンプレのどれかなんだろう。


 純然たる日本人、作業服姿で組立工をしていたため、右手には電動ドライバーを持っている。これでモンスターは倒せそうにないから、このまま異世界転移なんて冒頭からの超展開はあるまい。

 やりなおし人生を0歳スタート、ということか。



「つまり転生かぁ!」



 女性は困惑気味に小首を傾げた。

 年甲斐もなく、はしゃぎすぎた。



「なんとなく知ってる展開で、ちょっぴりテンションが」


『 そうですか、是非ともよろしくお願いいたします 』


「こちらこそ、今後ともよろしくお願いします」



 ぺこりと一礼すると、釣られたのか女性も顔をあげた。


 かわいい娘、アニメのように整った綺麗な顔。

 でも……泣きっ面だった。


 顔が見えないのは髪が長いせいではなかった。

 泣き顔を見られたくなくて、下を向いていた。

 ただ、それだけだった。



『 人類を救済したい、大それた考えかもしれません 』



 違和感があった。

 この流れ、この内容、勝手に神様だと思い込んでいた。



「これは転生のお誘いではなく?」


『 転生を、していただきます 』


「そうですか。 ……よかったぁ」


『 世界を救いに行きましょう 』



 やはり、違和感を覚えた。



「行くって、どこへ?」


『 貴方がよく御存知の、懐かしい世界へ 』



 知らない。



 仕事に忙殺されていた、異世界で使える知識は無い。

 ゲームやアニメや小説をやっていないし見ていない。


 慌てて「なんでオレを?」と言ったところで、目の前が白くなった。

 次の瞬間。

 壁の壊れた家に転生し、赤ん坊になった目に映る光景に愕然とした。


 赤く燃える空、一面の焼け野原、荒廃した地球。

 飛び交う奇妙な円盤が放つ、色とりどりの光線。


 見間違えようがなかった。


 地球外生命体の軍事侵攻。

 確かに何度も何度も繰り返し見た、知っている。

 ゲームセンターで常に表示されていたデモ画面。





 間近に迫る攻撃。

 強 烈 な 既 視 感(デジャヴュ)


 叫んだ「危ない!」は、乳飲み子が泣き叫ぶだけだった。

 だが、それに反応して抱え上げようとしたのが幸いした。

 付近に着弾、轟音、頬を撫でる熱風。

 腰を抜かして、動けなくなった父親。


 この演出も、知っている。


 ここは、前世で子供のころに熱中していたゲームの舞台。

 横スクロールシューティングゲームの世界だ――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ