表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キング・ジョー Absolutely world in the goggles  作者: 蘭堂
Huge tower of mystery in the "Baongu"
66/74

4:Holy Land which is not seen

 バックバックの着陸装置が働き、木々の間を抜け、ザンブルのメンバーはSITL(犀川工科研究所)から1,500メルトル程離れた森の逆傾斜地に着いた。

 ここなら視界が通らず施設から直接狙われる事はない。

 この辺りは樹齢五百年を超えた、ミワカツラの亜種達が天を覆う様にそびえ立つ。

 それはこの森の深さと歴史の厚みを物語っている。


 無事着陸出来たメンバーは16人。全員着陸装置を投棄し、辺りの索敵を行った。


「予定ポイントよりかなり後退したな」

「敵もかなりやり手だからな、降下なら是より先は、危険だ。俺達は良い的にしかならん」


 出鼻を挫かれ、一旦距離をおいたザンブルのメンバー達は、ミーティングを行う。安全を確認し、ポーチから水筒を出したり、武器の再チェックをしながら会話に参加する。


「さすがに相手は、多次元から来た伝説の悪魔だ、こちらが攻め入る前に察知されるとはな」

「ケッ何が伝説の悪魔だ。ありゃ単なる精密射撃だ。あそこには、手馴れたスナイパーが二人いるだけだぞ」

「しかし、あの距離からエーカーを一発で仕留めるのは、並み大抵の狙撃の技量では無い。十分注意が必要だ」

「あれはプラズマ砲だったよな?」

「ああ。おそらくプラズマ砲だろう」

「はぁ? それがどうかしたのかよ」

「普通、プラズマ砲の射程は、その性質上あまり長い物ではない。威力はあるが、外的要因を受けやす。だから落下している標的を、大気中の熱や、気流、磁界の影響を受けて1200メルトル以上離れた的を当てるのは相当の技術要するまさしく至難の技だ。その状況で、我々のメンバーは瞬く間に4人もやられた。決してまぐれで等ではありえない。」

「ハァ? どーせ、衛星情報か宝珠の自動計算じゃね?」

「何発も撃って、エーカーに当てたならそれも有り得るが、相手は2発目ですでに命中させた。更に、他の者達への時は誤射は一切無かった。もし一発目は試射とするなら、その狙撃は完璧なモノだ」

「うむ。あのレベルなら『オーミット(エル・ハザープ狙撃部隊)』のトップ3と変わらないな」

「イシス達と同等? 馬鹿な」

「ケッ! 敵誉めてどーすんだよ」

「エーカーは塵も残さず消えたな」

「あれでは、ヤツのネームタグも見つからないだろうな」

「そりゃあドップや他のヤツらも一緒だ」

「いずれにしても、ここから先、無謀に突っ込んであんなマヌケな的になるのは、二度とゴメンだゼ」


 暫くザンブルのメンバーは互いに言いたい事を言っていた。

 頃合いを見てズウォームが、電子マップを出し口を開いた。


「よし、みんな見てくれ。ここが我々の現在位置だ、施設までがおよそ1530メルトル。このまま正面から攻撃しても木々が盾となるだろうが、敵の狙撃スキルを考慮すると、おそらく700メルトル辺りからは、犠牲者が出てくるだろう。だから我々は、少し遠回りになるがザイビクスが破壊した方、東側に回り込む」


 ズウォームはマップに赤い矢印を引き示す。


「サジー、ザイビクスが

カイマインを撃った時の動画はあるか?」

「ある」

「全員に送ってくれ」

「わかった」


 ザンブルの通信ネットワークを介してメンバーに動画が転送された。


「これを見ると解るが、今、東側の壁にはザイビクスが空けた大穴が開いている。ここら中に突入する」

「しかし、そちら側にもまだ狙撃手が残っているしょ?


 メンバーの一人のジェミイが東側の反撃を思い出し、ズウォームに異を唱えた。


「解っている。だからコレを使う」


 そい言ってズウォームは胸元のポーチからゴルフボール位の銀色の玉を取り出した。


「ヘェ……良いじゃない」


 その銀色の玉を見てジェミイが左側の口元を吊り上げて笑った。






「ゲホッゲホッ! 危なかった。障壁を探すのが遅れていたら、俺死んでたな」


 ジョーはパンツの埃を払い立ち上がった。

 彼はザイビクスの攻撃の時、『ARゴーグル』を用いて、三つの事を行っていた。

 1、アカシックレコードにアクセスし、ザイビクスのカイマイン波長攻撃の特性を見つけ出す。 

 2、その対応方法を探し出した。

 3、相反する波長の壁を自分の回りに作り出し、中和させ、攻撃を無効にしたのだ。

 生死を分かつ非常事態とは言え、既にこれだけの事を瞬時に行える様になっているとは、ジョーの判断能力の高さが伺い知れる。

 彼は確実にこの『ARゴーグル』を使いこなし始めていた。


「しっかし、あの距離を正確当てて行くとは、バルの狙撃の能力は凄いな。こっちは一発しか撃てれなかったぞ」



 ザイビクスの攻撃は、その破壊波長値によりSITL(犀川工科研究所)の外壁の一部を砕き、擂り鉢の様にジョーを囲むコンクリートの砂山を築いてしまっていた。

 

 ……サラサラ……


「ん?」


 細かく砂の様になってたコンクリートが、足に纏わりつく。


「あ、あれ?」


 流砂の様に、どんどん砂に足を埋まって行く。


「おわっ!?」


 今度は、勢いをつけて昇ろうとするが、すぐに足が砂に埋もれてしまう。


「アーーッ!? ヤベっ出れないっっ!」


 必死でもがくジョー。

 しかし、既にその擂り鉢の中心で、腰まで埋もれ、ジョーは完全にはまり込んでしまっていた。


 そして悪い事に、その状況のジョーの方に、ザンブルのメンバー16人全員が、向かっていたのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ