表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/74

4.VISITOR FROM PLUTO

 ドドーーーン!


 うねり来る地鳴りの様な、低く重い音が、施設内の空気を伝って来る。

 埃と水で汚れた壁が、びりびりと共振し、その度に崩れた塵が、ぼろぼろと床にこぼれてゆく。

 これで6度目の爆発音だ。

 音に前後して、人の叫ぶ声や、金属同志がぶつかり合う音も聞こえて来る。


 『SITL(犀川工科研究所)』の一階ホールは、外観の無骨さに比べると、品の良い造りであった。

 和を軸とし、新時代的にアレンジした、ホテルを思わせるデザイン。

 白と濃茶色を基調に、大理石に籐で編んだソファのラウンジエリア、至る所に日本画や和風オブジェがあり、目を和ませる。諸外国の客賓がみえる為の、外国生活の永かった元蔵


なりの気配りがそこに見えた。

 しかし今、そのホールは、割れた大理石が散らばり、オブジェや絵画は壊れ、破れ、元の姿を留めている物は皆無だ。

 ここは既に戦闘区域内、戦いの真っ最中であった。


 正面ロビーより突入したオルグ達外人部隊が、『ヴォルテス』の指示によりジョーを探しに出た『獣に乗る女』ベイマス3体と、一階で鉢合わせとなり、その場で戦闘が始まったのだ。


 ドドーーン!


 ロビーの壁一面に掛かっていた、2年前に日本政府より寄贈された、近年話題の新鋭画家が描いたという風景画が、爆発しながら裂け、床に落ちた。

 オルグの部隊が持つ『バルチス‐MpAプラズマライフル』が発射したプラスマが壁に当たったのだ。

 『獣に乗る女』達も雷球を発射する。

 耳を裂く爆発音と共に、床が陥没する。兵士の数人が巻き込まれた。


「捕縛アンカーを使って動きを止めろ!」


 クラインが叫び兵士達は、一斉にアンカー弾を撃つ。

 『TM‐PC78(電磁捕縛アンカー弾)』は、『バルチス』の下部に取り付けられた補助射出器より発射される特殊弾であり、噴射機能付き十字型特殊チタン鋼のワイヤーと、


調整値最大5000ボルトの電気ショックにより、ターゲットを捕縛、もしくは拘束を目的としている。


 『獣に乗る女』にワイヤーが巻き付き、金属ボディの『獣に乗る女』達が火花を散らし停止する。

 しかし、数秒で再起動し固定する前にワイヤーを千切ってしまう。


「ダメです、敵の力があり過ぎてアンカーを撃っても固定しておけません」

「かまわん、数秒止まれば良い、その隙にたんまりプラスマ弾を喰わしてやれ」

「了解」


 ドドーーン!!


 一体の『獣に乗る女』が雷球を連射、数本の火柱が上がり、その中から兵士達の悲鳴がる。辺りタンパク質の焼ける臭いがした。


「いくら『バルチス』を使っても、『獣に乗る女』が数体いると簡単にはらせてはもらえんな」


 瓦礫を盾にしながらオルグ司令が呟く。


「クライン! 赤い奴は出て来てないか?」

「はい、どうやら赤いヤツはここには居ない様です」

「ボスキャラクターはそう簡単には、出て来ないと言うワケか……おい、カナージ!」


 オルグ司令が叫ぶ


「ハイ、司令」

「今からこっちで『獣に乗る女』達の注意をそらすから、お前の部隊数人を、あそこの大理石の柱側から抜けて突破口をあけさせろ。非常階段へのルートを確保するんだ」


 オルグ司令が示したのは、一階ホールの左手側、乳白色の大理石が建ち並ぶオブジェの向こう側にエレベーターホールがあり、その横に非常階段のマークがあった。


「了解」

「それから、裏口にいるシュワンツに連絡をとって『S・A・D』を突入させろ、このままジリ貧になるわけにはいかん」



 キースが、かがみ込みながら近寄って来た。


「最悪なパターンですね」

「まったくだ。これは作戦もクソも無い」


 オルグ司令は、毒づいて唾をはいた。


 ドドーーン!!!


 4メートル程離れて後ろにいた兵士が、衝撃波で吹き飛ばされた。


 オルグ司令達は再び応戦する。高周波が轟き、数機の『バルチス』が一斉に閃光を放つ。放電しながら光の矢が、一体の『獣に乗る女』を捉え、眩む程の光に包み、そいつを破壊


した。


「闇雲に撃たず、オナーを決めて共闘しながら倒せ」


 再び、オルグ司令はキースの方を向き声をかけた。


「Mr.キース、今からカナージの隊が左側のルートを確保する。その後をついて行き、非常階段を降りて先に進め」

「……しかしこの状況では戦力を削ぐのは得策では無いと思いますが……」

「我々は72体の『獣に乗る女』達を掃討しながら進む。一緒にいれば、バンダール姉弟に遅れを取るだろう。見ろ、バンダール姉弟が、動き出したぞ」


 オルグ司令が『獣に乗る女』の攻撃により、陥没した穴に、黒装束の『バンダール姉弟』が潜り込ん行く様子が見えた。


「成る程。わかりました」

「我々には『バルチス』がある。コイツなら確実に『獣に乗る女』達を殲滅させる事ができる。必ず後から追いつく、心配するな」


「司令、今、シュワンツ達が突入を開始しました。予定では7分後に我々と合流できます」

「よし、わかった」


 その時、クラインが叫んだ。


「司令、奥から『獣に乗る女』更に出て来ました」


 見ると、奥から3体の『獣に乗る女』ベイマスが現れた。


「いずれ倒す相手だ、一気に殲滅させるぞ」


 オルグ司令の掛け声に従い、兵士達が『獣に乗る女』達にを囲む様に集中砲火を浴びせ、キース達はその隙に非常階段の方へ向かった……。



 その頃、ジョーは通気口の中を進んでいた。

 量子コンピューター『F・M・A』のシミュレーションによると、この通気口が、元蔵達が居る研究施設に向かう一番安全なルートだと言う。

 仕方なくジョーは、指示通り通気口に入り込んでいたのであった。

 通気口の中は、四方が1メートルくらいの広さがあり、低くかがみ込んで進む事が出来る。

 ARゴーグルには、暗視機能も付いているので、暗い所でも問題はないが、それでも通気口内は、長年積もった埃や、ゴキブリや蜘蛛の死骸など、中にいて気分の良いものではない。

 ジョーは、その中を不機嫌に進んでいた。


「あ~腰痛い。もっと楽なルート無いのかな」


 ジョーは、中腰からしゃがみ込んで腰をトントン叩いた。

 時々、通気口に付いているメッシの部分から外を覗いてみる。

 廊下では『獣に乗る女』達が移動しているのが見えた。奴らはジョーを見つける為に徘徊しているのだが、ジョーはそんな事を知るはずも無い。


「チェ、こんな所で無駄な時間を……」


 メッシュ越しとは言え、気付かれない様に潜み、やり過ごす。

 仕方なく、この間に『SITL(犀川工科研究所)』の3D画像を開く。現在の状況を、確認しようとした。


「あれ?ポイントの数が増えてるぞ?」


 『3D map(3D地図)/leaf』には『獣に乗る女』達以外の、移動するポイントが幾つも光っていた。


「助かった。警察が来てくれたんだ」


 ジョーは救援が来たと思った。


「ん~。ロビーでアイツらと交戦中か?」


 慌てて監視カメラの『Leafリーフ』を開く。ロビーの風景が映り『獣に乗る女』と兵士達が戦っている様子が見えた。


「おぉっ! 警察じゃなくて、軍が来てくれたのか。これは頼もし……軍?」


 しかし『Surveillance camera(監視用カメラ)/leaf』に見えたのは日本の自衛隊ではない。どう見ても外国の軍隊が戦っている様子だった。


「ま、まあ、とにかく、助けてくれるなら、誰でも良いか」


 疑問も湧いたが、ジョーなりに納得し、再び『3D map(3D地図)/leaf』見ていると、ロビーにいる他のポイントから、2つのポイントが、離れて、ジョーが移動しているフロアに向かっていた。


「おぉ。先行部隊か? よし、先にこの人達と合流して、爺ちゃん達を助けてもらおう」


 ジョーは腰を上げ、通気口の中で向きを変えて、移動する2つのポイントを目指した。

 しかし、それはオルグ司令達と離れて『冥約の王』を狙う『バンダール姉弟』のポイントであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ