表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人を好きになる理由  作者: はすみ
コンプレックス
14/49

第14話:田中の誤解

男子嫌いで鈍感な女子高生、蓮花はいつも遠くからさり気なく助けてくれる中学の同級生田中とは安心して会話ができるようになった。高校に進学し、田中とは真逆のタイプの瀬野と出会い・・・続きは本編でどうぞ・・・。

美里:次選択、あたし楓と音楽だから行くね。



クラスメイト:蓮花ちゃん行ってくんね~(´∀`)。




蓮花は美術を選択しているので準備をしていたら廊下から蓮花を呼ぶ声がした。




田中:おっす。木内。



蓮花:田中くん!



田中:美里から聞いたよ、文化祭。



蓮花:そうなのよ、自分もまさかメイド姿になるなんて考えてなかったからビックリだよ(笑)。



田中:4組はクレープ屋だよ。



蓮花:いいなー。次田中くんも美術だよね?・・よいしょっと・・・。




蓮花は荷物をまとめると教室を出て田中と美術室へ向かおうとした。すると後ろから瀬野に呼び止められた。



瀬野:おぃ、美術か?



田中:おー瀬野、お前選択何?



瀬野:俺は体育だ。



田中:おれら美術。そいや始業に遅れんぞ。急ぐか。瀬野体育頑張れよ。



瀬野:!!おうっ。



高橋クラスメイト:瀬野~グラウンド行くぞ~(=^▽^=)。



瀬野:わかってるよっ!


高橋クラスメイト:お前また何か怒ってんのかよ~´`。最近多いなー。



瀬野:怒ってねーよ!



高橋クラスメイト:怒ってんだろ~がっ`´!




美術室ー




橋口(先生):えっと、今日はカップの絵を鉛筆で書いていきますー。鉛筆で影やー・・・




授業が始まった。



田中:瀬野っていい奴だな。



蓮花:瀬野?あぁ、いい奴だよ(笑)。



田中:・・・木内は俺にちゃんと本音で話せてるか?



蓮花:田中くんに?勿論。てゆか、話す前に田中くん悟ってくれてる感じだから言わなくても良くなっちゃう感じだけど。だからいつも感謝してる。



田中:そか。



蓮花:中学ん時から助けられっぱで・・・



田中:助けてねぇよ。俺がそうしたくて、してる事だから助けられてるとか思うな・・・



蓮花:ありがとう。




蓮花は田中を見て笑った。



田中:やっぱ木内は笑った顔が一番可愛いな。



蓮花:え!!!なんか男の人からそんな事言われた事無いからビックリなんですけど!


田中:俺・・・男か・・・?


蓮花:え?男子じゃなかったら新たな発見だけど・・・



田中:!!いや!そっちじゃね~よ!



蓮花:それならそれで受け止めるよ・・・



田中:だから!そうじゃねーからっ!



蓮花:アハハハ。中学ん時からさ、あたしの男子苦手なのコッソリ受け入れてくれて接してくれてたでしょ?だから今度はあたしの番かと思って。



田中:なんだよそれ!



蓮花:だって理解者必要でしょ。だからあたしも田中くんと話す事できたしっ。



田中:え?



蓮花:?あれ?・・・悟ってくれてるって勝手に思ってた・・・。



田中:なんだ・・・そうなのか・・・なんだ・・そうか・・・そうだったんだ・・・。

蓮花:?・・・。


田中:俺の勘違い・・・。



美術を終えて2人は教室へ戻った。



瀬野:おい木内、美術は楽しかったか?



蓮花:ハ?ま~絵~書くの好きだから楽しかったけど・・・。



瀬野:ふーん。



蓮花:何かあんた変。



美里:ね~瀬野ー、文化祭のメイドとボーイの衣装どうするよー?



瀬野:借りるしかねーだろー。



美里:だよねー、衣装見に行くか。



瀬野:おぉ、俺いつでもいいぞー。



美里:了解、バイト無い日は~・・・明日?



瀬野:お~了解!



美里:えっと~、私とアホ瀬野だけじゃ不安だから~、蓮花もね!



蓮花:え?別にいいけど。


美里:サンキュー!じゃ明日ー!



瀬野:おい・・・アホ瀬野って聞こえたぞ・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ