表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/47

第四十四話 こ、ん、や、く……?

 誘拐されてから、一週間以上経った頃。


 今年は例年より早く白の季節がやってきた。

 自室の窓から眺める景色は白く染まっていて、雪の精が舞い降りているよう。


 あれから(わたくし)は一週間、城から出ていない。

 犯罪者集団は捕まったのだけれど、一国の王女が誘拐されたのだから当然だ。


 ただ、あの日を(さかい)にレイは(わたくし)の前に現れない。

 城の中を歩き回っても、訓練場、窓から外を見るけれど、どこにも姿がなかった。


 チャコラも探してくれたけれど、あのときと同じで不安が(わたくし)を襲っている。


「――仮面舞踏会(マスカレード)の王子様は、レイだったのでしょうか……」

「うーん……アタシはルキディア様を助けに来たレイの姿を見てないから、なんとも言えないですね……」


 お父様から婚約の話をされて、レイを好きだと自覚がないとき。

 レイが王子様なら良かったのに……と思ったことがあった。

 あのときは分からなかった気持ち……。

 いまならとても分かる。


 窓の外を眺めてため息をつく(わたくし)の部屋に扉を叩く音が響いた。

 (わたくし)がレイかもしれないと喜んでいると、扉を開けたチャコラは首を横へ振る。


「ルキディア様……残念ですが、国王陛下からお呼び出しです」

「お父様から……ですか?」



 すぐに支度をしてお父様がいる玉座へ向かった。

 すると、例年より早く白の季節がやってきたことで、早めに(わたくし)の婚約相手を決めるという。


 (わたくし)がレイを好きだと自覚したことは、チャコラにしか話していない。

 モスフルの次期女王になる(わたくし)我儘(わがまま)を口にすることは出来なかった。

 王族は王族としか婚約を結べない。


 

 レイへの気持ちを押し込めたまま、お父様に街へ行きたいとお願いする。

 一週間以上経ったことで護衛も一緒ならと許された(わたくし)は、いつの間にか止んでいた雪の地面をチャコラと歩いた。


 護衛は二人で、(わたくし)たちから付かず離れずの位置にいる。

 チャコラのお兄様たちのことも知っているから、お父様は許してくれたのだと思った。


「……ルキディア様――その」

「大丈夫です。(わたくし)は弱い娘ではありませんよ? ……次期女王になる者、私情は許されない――」


 思わずチャコラの言葉を(さえぎ)って自分に言い聞かすよう強く言い放つ。


 革靴の底にこびりつく雪を踏みしめて独特な音を鳴らして気を紛らわせた。

 (わたくし)は下を向いたまま歩く。


「――――様――!」


 (かす)かにチャコラの声が聞こえた気はしたけれど、上の空だった(わたくし)は立ち止まっていた人物へぶつかった。


「はわわ……! 申し訳ございません!」

「いえ、こちらこそ……大丈夫ですか?」


 止まっていた男性に支えられたことで後ろへ転ぶことはなく、チャコラに腕を引かれる。

 護衛の走ってくる足音も聞こえてきたため、手で合図して静止させた。


「ルキディア様……危険だから、前方不注意に気をつけて」

「チャコラ……申し訳ございません」

「こちらこそ、貴方様の背後へ気を取られて中道(ちゅうどう)で止まってしまいました」


 この男性は、いま……あの精霊使いと同じことを言っている。

 思わず警戒する(わたくし)にチャコラが前へ出た。


「どういうこと……。見たところ、この国の人間じゃなさそうだけど」

「申し遅れました。私は、隣国グレイシア王国出身の精霊使いです。調べて頂けたら証明は出来るかと……」

「隣国グレイシアの精霊使い……。教えてください。(わたくし)の背後に誰がいらっしゃるのか」

「ルキディア王女殿下の背後には、"カーバンクル"という精霊がいらっしゃいます」


 精霊使いの男性がそう告げた直後、背後へ振り返る(わたくし)は眩しい光に襲われて目を開けられなくなる。

 ただ、その現象は(わたくし)だけだとすぐに気づくことになった。


「ルキディア様!? 急に目を塞いで大丈夫……?」


「えっ……? いま、とても強い光が――」


 横にいるチャコラへ視線を向けた(わたくし)は硬直する。

 純白のような白いモフモフの毛に、少し灰色がかった長い耳。

 (わたくし)を一身に見つめてくる瞳は吸い込まれるような、虹色をしている――。


 忘れもしないその姿に口を押さえる。

 人魚の海で出会った、(わたくし)が助けた魔物と勘違いした精霊様!



 ◇ ◆ ◇



「本当に、チャコラは見えませんか?」

「ぐぬぬ……残念ながら、まったく見えません……」

「こんなときでもレイはいないのですね……」


 お父様とお母様に話をしたけれど、二人共見えなかった。

 ただ、精霊様については知っていたようで、とても驚かれる。


 そして、あのときは(おごそ)かだった精霊様と瓜二つなのだけれど……。

 

『キュゥゥ……キュッ、キュキュ』


「あの、精霊様が……可愛い――!!」

「アタシにはまったく見えないから、なんとも言えないですけど……そんなに違うんですか!?」

「それが……人の言葉が話せません! キュッキュッ鳴いてます!!」


 一体何があったのかは分からない。

 けれど、いまは可愛いので……このままでも――。


 久しぶりのモフモフで精霊様に癒される(わたくし)は、部屋に戻ろうとしていたときだった。

 (わたくし)の視界に、白と青を基調としたマントがひらりと揺れる。

 

 正面の廊下を歩く人物の後ろ姿に気が付いて思わず体が動いた。


「――レイ……!!」


 真剣な表情のレイに、よく見ると白い鎧を着た二人の護衛。

 いつにもまして早くなる鼓動に、先ほどとは違う優しい表情をしてみせるレイがいた。


「……お嬢。ドレスで走ると転びますよ? 本当は正式な場で、正々堂々と宣言する予定だったんですけどね。一緒に玉座へ来ていただけますか?」

「えっ……? それは、どういう……」


 精霊様の話をする前に、確実なことがある。

 レイにも精霊様の姿は見えていなかった。


 それから、玉座でレイがしようとしていることが見当もつかないということ。

 ただ、レイが一介(いっかい)の貴族じゃないことだけは明らかだった。



「お父様は知っていたのですか?」

勿論(もちろん)、知っていた」


 玉座にひれ伏すレイと、壁際で待つ二人の護衛。緊張した面持ちのチャコラも壁に張り付いている。

 (わたくし)はしゃがみ込むレイの横でお父様に(うった)えた。


「――身分を隠したいと、私が国王陛下にお願いしました」

「……レイが――それは、なぜですか?」

「王子としてではない、私を見て頂きたかったからです」


 ――レイは隣国グレイシアの第二王子だった。

 (わたくし)もグレイシア王国については勉強をしたはずなのに、一切気づかないなんて……。


 (わたくし)はモスフルで王位継承権一位でも、レイは第二王子で継承権は二位……。

 けれど、国の規模からしたら、レイの方が身分は上だ。


「……数々のご無礼、お許しください」

「やめてください。"ルキディア王女殿下"。以前と変わらず、接してください」

「それでは……! レイも、以前と同じ、(わたくし)をお嬢と――」


 女性王族が目上の者にする挨拶をしてみせる(わたくし)に、下を向いていたレイが顔を上げる。

 しかも、いままで以上に真剣な顔をして――。

 

「それは、出来かねます……。私、隣国グレイシアの第二王子である"レイン・グレイシア・ソメル"は、正式にルキディア・モスフル・トワニ王女殿下へ、婚約を申し込みに参りました」


 ――こ、ん、や、く…………。

 婚約っ!?

 

 (わたくし)は、初めて知るレイの本名よりも、心臓が飛び出るほどの驚きと、息の仕方を忘れてしまったように固まった。

次回、最終話になります!!

※3月1日(土)朝10時〜の投稿です。


一年未満ではありましたが、週間連載をリアタイで追って下さり有難うございました!最後まで楽しんで貰えたら嬉しいです。

ルキディア王女の応援を宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ