表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

けしからん


「真治さん…ちょっといいっすか?」


 夜、孝太は同室の先輩に声をかけた。


「なんだ? 改まって」


 寝転がってマンガを読んでいた彼は、ひょいと首をあげる。


「昨日お世話になったところに、お礼に行こうと思ってるんですが…こういう時って、何か持って行った方がいいんすか?」


 中卒でボクシングに入った孝太は、世間のことにもうとかった。


 思えば、名前も聞かず、名前を名乗ってもいない。


 駅と家の場所だけは、覚えているが。


「ああ、菓子でも買っていけばいいだろ?」


「そうっす…か」


 昨日の恩は、お菓子ごときで返せるようなものなのだろうか。


 孝太は、考え込んでしまった。


「あん? なんだ、歯切れ悪いな…昨夜、何かあったのか?」


 真治はマンガから完全に頭を上げ、起き上がってきちんと彼の方を向き直る。


「オレ、あの人に拾ってもらわなかったら、死んでたかもしれないんで…菓子くらいでいいのかな、と」


 考え込みながら、孝太は唸るように言った。


「おいおい、うちのジムの期待の星なんだぞ、お前…身体だけは大事にしてくれよ」


 死んでたかもしれない、という言葉に、真治は青ざめる。


 そして、深刻な顔の孝太をまじまじと見つめた後、はぁっと深いため息をはき出した。


「分かった分かった。ちゃんと考えてやる。助けてくれたのは、どんな人だ」


 どん、と自分の膝を叩いて、彼は俺に任せろと言わんばかりの態勢をつくってくれる。


「ええっと…頭がよさそうで、綺麗な、年上の女の人」


 まともな語彙のない脳みそから、孝太は感じた通りの言葉を搾り出したのだ。


「としう…女性だとぉ!?」


 ごふぅっと。


 真治は、悲鳴のような声をあげると、おもむろに鼻血を出すではないか。


「おま…おま…けしからん!」


 突然。


 相談は、説教に様変わりをした。


 彼は一体。


 何を考えたのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ