表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/32

子犬


 あれから、時々孝太は遊びに来るようになった。


 いつも、入り口のところで不安そうな顔をしている彼を、美奈子はもう泣かずに招き入れる。


 好き嫌いの多い彼でも、サラダは沢山食べてくれるので、冷蔵庫に野菜を買い込むクセがついた。


 ただ、野菜は余り日持ちしないので、彼がこない時は、自分が野菜漬けの生活になるのだが。


 健康的だわ。


 夏野菜のおいしい季節になった。


 トマトもキュウリも、スーパーで瑞々しく輝いている。


 にこにこしながら、美奈子は野菜売り場を歩くようになったのだ。


 おいしいと言われる豆腐屋も探した。


 こんなに、幸せな気分で買い物をするなんて、いつ以来だろうか。


 誰かのことを考えて、買うものを選ぶ。


 それだけで、心が軽やかになる。


 そんな、楽しい買い物を終えて家に帰ると。


 玄関の前を、うろうろする姿があった。


 夕焼けの中。


 また殴られたのか、顔を腫らした孝太が、そこにいる。


 出かける時は施錠するので、入れないでいるのだ。


「「孝太くん!」」


 声をかけると。


 振り返った彼の顔が、ぱぁっと明るくなる。


「美奈子さん、こんにちは! あ、オレ持ちます!」


 ぺこっと頭を下げるや、彼のごつごつした手がスーパーの買い物袋を奪い取る。


 苦労している人生を表す手だ。


 その手を、美奈子はとても好きだった。 


 もう家の前なのに。


 くすくすと笑いながら、そのおかげで綺麗に空いた手で、鍵を開けるのだ。


「「暑くなってきたわね。今日はお夕飯を食べていける? おいしそうなトマトを買って来たのよ」」


 振り返ってそう笑いかけると。


「は、はい! ご馳走になります!」


 子犬のように、彼は素直に答えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ