表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/32

慰め?


「みっ、美奈子さん! だ、大丈夫ですか? って、オレ、やっぱ来ちゃいけませんでしたか?」


 孝太は、驚いていた。


 驚かない方がおかしいだろう。


 訪ねた相手が、いきなり涙をこぼすのだから。


 彼は、慌てて上がりかけた足をひっこめて、オロオロしている。


 近づいていいのか、離れた方がいいのか、分からずにいるのだ。


「「ちがうの…孝太くん。違うの…嬉しいの」」


 慌てるのは、美奈子もだ。


 このままでは、彼が誤解して帰ってしまう。


 そうしないために、急いで自分の目からこぼれた余計なものを拭うのだ。


「「ありがとう、忘れないでくれて…ありがとう」」


 なのに。


 なのに、誤解を解くための言葉を口にすると、また勝手に目から落ちてくる。


 そうだ。


 彼は、とても義理堅い子だったではないか。


 高校生くらいの年齢にも関わらず、ひたむきで素直な子だったではないか。


 どうして、彼が約束を守らずに忘れてしまうと思ったのだろう。


 ちゃんと。


 ちゃんと来てくれたではないか。


「ああ…えと、あの…お邪魔します!」


 彼は、靴を脱ぎ捨てるようにして上がってきた。


 そして、両手で彼女の両腕に触れるのだ。


「だ、大丈夫ですか? あの、本当に何かあったとかじゃないですか?」


 孝太は、心底心配してくれていた。


 うわべだけじゃない。


 ちゃんと美奈子を見て、美奈子の心配をしてくれているのだ。


「「ええ…大丈夫。ごめんね、驚かせて。やっぱり、私も年を取ってきたみたい…こんなことで泣くなんて」」


 彼を安心させようと、涙も止まらないまま、美奈子は笑った。


 腕に触れる孝太の手に、一度力がこもった。


 その手が、慌てて離される。


 そっぽをむく視線。


「美奈子さんは…全然まだ若いです」


 彼は──慰めようと、してくれているのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ