表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

「えーっと●……●……●、●……●、●っと」

 パソコンの電源を入れ、椅子を引き腰を掛ける。

 ネックストラップを首から外し下げていた携帯電話を机の上の充電器へ差し込み充電を開始する。

 ついでに首筋を揉んだり肩をまわすなどして体のこりをなだめると、引き出しの中から目薬とドリンク剤を取り出しそれぞれ服用した。

 何だかこれから残業に臨むキャリアウーマンかサラリーマンのようだが、似たようなものだから仕方がない。


 携帯電話にパソコンにドリンク剤。いわゆる文明の利器であるため、巫女が使うなど、と眉をひそめる方もいるだろう。

 事実ドリンク剤はともかく他の2つにおいてはその通りとしか答えようがない。

 だが残念なことにこの便利さには代えられないもの。

「えーっと●……●……●、●……●、●っと」

 なのでこのようにたとえ雨だれも驚くような早さとはいえ手書きよりは遥かにはかどると割り切ってパスワードを入力し、例の起動音が鳴るのを待っている次第なのである。

「こんなことなら途中で投げ出さないで、ちゃんとお習字、励めば良かった……」


 事務書類は手書き禁止

 ただし達筆な場合を除く


 ……目の前の柱に大きく貼ってある書道家の作かと思わせるような注意書きの見事な筆使いとその内容に頭を抱えながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ