表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/116

第113話 迷宮(ダンジョン)攻略終了 勝って兜の緒を締めよ

「……まだ! コアを確認しないと!」


 カナリアの声が、空中に鋭く響く。

 油断など、できるはずがなかった。


 あれほどの兵器が、ただ胴体ボディを斬られただけで終わるわけがない。

 コアを破壊しなければ、自己修復されて詰む。時間がない――いそがなきゃ。

 カナリアは、焦りの中でも冷静に状況を見極めていた。


 黒雪にそっと指先を触れた瞬間、カナリアの姿がふっと掻き消える。


 ――ジェミニを貫いた黒刃は、空間そのものを断ち割っていた。


 その斬撃の余波が残る“裂け目”は、すぐさま転移のゲートへと歪み始める。


 淡く揺れるその亀裂の中から――

 カナリアが再び姿を現したのは、まさにジェミニの背後。

 コア構造の中枢部、その目前だった。


 壊れかけのラジオのようなノイズ混じりの音声が、機械の奥底から漏れ聞こえてくる。


 《ガガ……ガガ……自己修復シークエ……ンス……》

 《……サササ……作動……カイシ……シシシシ……》


「まだ、動いてる……やっぱり、コアは外したか」


 ジェミニの右半身寄り――複雑な内部構造の、さらに奥深く。

 幾何学きかがく的な装飾が刻まれた、光を放つボックス状の動力核コアが、内部構造にしっかりと接続されていた。


「届いてない……」


 カナリアは迷わず刀を振り上げ、即座にそれを狙う。


 だが――


 ドクン。


 その瞬間、すべての景色が二重にぶれ、意識が白く“反転”しかけた。


「……っ、ぐ……!」


 ぐらりと、足元が揺れる。

 視界がかすみ、意識が遠のいていく。


 (……まずい。やっぱりきた。魔力切れ……)


 刀を振り下ろす直前で、

 カナリアの身体がふらりと傾いた。


 《排……除対象の急速な意……識低下を確認……》


 壊れかけた機械の音声が、ぼそりと呟いた――その瞬間だった。


 ジェミニの“魔石の目”がギュルリと回転し、カナリアの方向を捉える。

 まるで蛇のように――そのレンズごと、ぬるりと“こちらへ伸びて”くる。


 (っ――!?)


 次の瞬間、魔石の目から一本のレーザーが、ピシュンと音を立てて放たれた。


 先の戦闘よりも弱々しく、脆弱に見えたが――

 無抵抗な子供の息の根を止めるには、十分な殺傷力だった。


 カナリアは、飛びそうな意識の中で、反射的に身を傾ける。

 だが、完全にはかわしきれなかった。


「くっ――!」


 腰の端を、灼熱の光がかすめる。

 焼けるような痛みが走り、すぐに血が滲んだ。


 赤い閃光の軌跡が、戦場に一閃――

 カナリアの戦装束せんしょうぞくの腰布を、わずかに焼き裂いていた。


 (……痛い、のに……意識が醒めない。こんな状態で反応もできない……)

 (……ここまで、なの? こんなとこで……)


 痛みすら、意識から遠ざかっていく。

 感覚が霞む中――ポーチが焼き切れ、宙へと放り出される。


 その中から、ふわりと何かが舞い上がった。


 きらり、と。

 小瓶が、光を反射する。


 紫色の液体が入った、繊細なガラス細工。

 それが、カナリアの目の前を、ゆっくりと通り過ぎようとしていた。


 (きれい……あんなの、持ってたっけ?)

 (……ああ、そうだ。ダンジョンの休憩所で――)


 意識の奥で、誰に向けるでもない言葉がこぼれる。


 (アハハ……飲まずにとっておいて、本当によかった)


 気づけば手が伸び、無意識にそれを喉へと運んでいた。


「リーリャ印の……緊急ポーション!!」


 次の瞬間――

 全身に駆け巡る、魔力の流れ。


 内側から満ちる力に、沈みかけていた意識が一気に引き戻される。


「……ッ!」


 カナリアの眼が、「カッ」と鋭く見開かれた。


 手にした刀に、再び魔力が流れ込む。

 まるで心臓が、もう一度、鼓動を打ち直すかのように――

 彼女の気配が、一変した。


 倒れかけていた身体を、ぐっと立て直す。


 魔力を込めた刀が、空間の歪みに沿ってしなる。


「これで……ホントに、終わりの終わりっ!!」


 カナリアは、動力核を目がけ――

 渾身の力で、刀を振り抜いた!


 ――シュパァァァァン!!!


 迷いのない一閃が、ジェミニの動力核コアを真っ二つに裂いた。


 斬られたコアは、赤黒い光を断続的に明滅させながら――

 ゆっくりと、力尽きるように輝きを失っていった。


 ……壊れたはずのジェミニが、最後のアナウンスを放つ。


 《……ガガ……継続……モード……マザー……ノ……座標位置特定成功……》

 《当戦闘データ……アップロード送信完了……》


 (……マザー? 確かこいつが起動したときに、呟いてはいたけど……?)


 胸の奥に、うすら寒いものが走る。

 カナリアが眉をひそめた、その瞬間――


 斬り裂いたボディの残骸。

 その奥から、何かが“蠢き始めた”。


 複雑に絡み合った内部構造のケーブルや、各部の構成物。

 それらがまるで“意思”を持つかのように、にじり寄り、カナリアの身体へと伸びてくる。


 それは、蛇のように、ぬるりと――

 絡みつき、縛り上げようとしていた。


「なっ――!?」


 刹那、ジェミニのボディ全体が、一瞬だけ眩しく光り、甲高い駆動音を発する。


 《……機体、完全停止……》

 《……最終自爆シークエンス……起動》


 眩い光が、ジェミニの全身に広がっていく。


「まずい!」


 カナリアがそう叫んだ瞬間だった。


 彼女の足元――地面に、三つの魔法転移陣が同時に輝きを放つ。


 直後。


 ――ズドォン!!!


 閃光と轟音が、カナリアの身体ごと包み込んだ。

 魔力爆発が爆炎を発生させ、周囲の空間ごと焼き尽くしていく――。




 キィィィィィン……


 やがて、激しい耳鳴りの中で――カナリアは、ゆっくりと目を開いた。


「……い、生きてる……の?」


 霞む視界の向こうで、己を包んでいた光が、ゆっくりと溶けていく。


 その中から、誰かの声が届いた。


「……ぇ……さん……」


 目の前で、震える腕で自分をかばっていたのは――ノアだった。


「姉さん……! 間に合ってよかった……!」


 私を抱き支えるノアの周囲には、無数の氷の結晶が散っていた。

 爆風と高熱から守るため、弟は瞬時に氷壁を展開していたのだ。


 ノアの腕の中で、カナリアはかすかに笑った。


「ノア、来てくれたんだね」


 さらにその奥には、大人ふたりの影。


 一人は、魔力の盾を展開し、さらに防壁を張り巡らせている白銀の賢者――ギルバート。

 もう一人は、神殿の衣をまとい、周囲の火を抑え込んでいる副教皇――ストラトス。


「……無事だな。よかった……」


 ギルバートが、安堵の笑みを浮かべる。


「……本当に、心配したんだよ。もう、だめかと思ったよ……」


 ノアが、カナリアをぎゅっと強く抱きしめる。


「痛いってば、ノア……いったぁ……ってか、本当に痛いんだよ……お腹の脇……」


 ノアが慌てて顔を覗き込むと、戦装束せんしょうぞくの脇腹が赤く染まっていた。


「姉さん……! 血が出てるじゃないか!」


 ノアの声に反応し、肩にとまっていたキュモも「キュモモッ!?」と驚いて飛び跳ね、心配そうにカナリアの顔を覗き込む。


「動くな! いま治療する!」


 ストラトスが駆け寄り、手をかざして回復魔法を展開する。

 温かな光がカナリアの身体を包み、血が止まり、痛みがすっと和らいでいく。


「……助かったぁ……」


 カナリアがへなへなと脱力しかけたところを、ノアがしっかりと支える。

 その傍らで、ストラトスは深く頭を垂れた。


「……カナリア君。すまなかった。こんなはずではなかったのだ……緊急停止のコードが書き換えられるとは……いや、何を言っても、今さら言い訳にしかならぬな」


 顔を上げたその目には、本気の悔しさと誠意が宿っていた。

 ギルバートもまた、静かに歩み寄り、カナリアに視線を落とす。


「駆けつけるのが、遅くなってしまった。だが……生きていてくれて、本当によかった」


 彼の穏やかな声に、カナリアはふっと目を細める。

 けれどその目はどこか真剣で、まだ戦闘の余韻を引きずっていた。


「先生たち……私の“力”、全部見ましたよね? それに――あいつ、最後に“マザー”って……」


 言葉の端に、わずかな不安と緊張が滲む。

 戦いは終わったはずなのに、どこか釈然としない“何か”が残っていた。


 ギルバートはそんな彼女を見て、微笑を浮かべる。

 そして、優しく、だが断言するように言った。


「お互い、報告は後日にしよう。……今日は、もう余計な心配はしなくていい」


 その言葉に合わせるように、ストラトスが静かに治療の手を引いた。

 癒しの光が収束し、落ち着いた声で言葉を続ける。


「二人とも、今夜は家には戻らず、空中庭園に泊まっていきなさい。ケガもすぐには問題ないと思うが、念のためマルシスに体の隅々まで診てもらおう」


 続けてギルバートが、ゆっくりと杖を下ろす。

 周囲を覆っていた魔法障壁が霧のように消え、彼は確信を込めて言った。


「私とストラトス、アデルにマルシス――賢者と“三聖鋭”が揃っている。この空中庭園にいる限り、なにがあっても対処可能だ」


 (……なにそれ、めっちゃ心配してくれてるじゃん)


 その言葉に、カナリアが少しだけ表情を緩めた。


 賢者たちの言葉に見送られるようにして――

 カナリアは、ノアの腕の中からそっと身を起こし、ゆっくりとその場でターンをして見せた。

 そして、ふっと小さく息を吐いた。


 指先をくるくると回しながら、いたずらっぽく笑みを浮かべて振り返る。


「じゃ、先生たち~。想定外のトラブルを私カナリアが一人で対処して、さらに“大ボス”まで倒したんですから――」


 胸に手をあて、少し前かがみになって――

 片目をウィンクさせながら、軽やかに言い放つ。


「そりゃもう――特別加点と、ご褒美の山を期待してますからねっ!」


 その笑みは、どこまでも自由で。

 どこか“大人の余裕”を宿しながら、黄昏時の太陽と相まってまぶしいほどに輝いていた。

最後まで見ていただきありがとうございます!

【☆】お願いがあります【☆】

ちょっとでも

「面白いかも?」

「続きを見てもいいかも?」

と思っていただけましたら、是非ともブックマークをお願いします!


下の方にある【☆☆☆☆☆】から

ポイントを入れてくださるとさらに嬉しいです!

★の数はもちろん皆さんの自由です!

★5をつけてもらえたら最高の応援となってもっとよいエピソードを作るモチベーションとなります!

是非、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ