表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/115

第102話 迷宮(ダンジョン)攻略② マッピングと隠し部屋

 私たち二人は、地図の空白を埋めるように迷宮ダンジョンを攻略していった。

 奥へ進むごとに、待ち構えるように姿を現すモンスターたち――その一体一体を打ち破りながら。


 迫り来るスケルトンたちには私の刃が骨を断ち割る。

 次の瞬間、ノアの炎槍が残骸を包み、白い灰へと変えた。


 大蜘蛛が天井から奇襲してきても――「右上!」とノアの声。

 私は即座に刀閃で柔らかい脚の関節を断ち、落下した胴体をノアの魔法が捕らえる。

 そして剣で急所を貫き、切り払った。


 剣と魔法。状況に応じて自在に操るノアの姿は、まさに魔法剣士そのもの。


 そして私も、鋭い剣閃でそれに応じる。

 二人の呼吸は一糸乱れず、立ちふさがるモンスター達は、なすすべなく打ち倒されていく。


 まるでお手本通りの討伐手順。

 そして、訓練でもしているかのように、敵の出現も種族も意図して配置されているかのよう。


 オーク、スケルトン、毒蜘蛛……。

 いずれも賢者ギルバートの授業で予習した種族ばかり。


 つまり、これって――

 その時、ノアの声が響き、視線を向ける。


「姉さん、見て! 開けた通路に出たよ!」


 顔を上げると、目の前に広がるのは、

 闇を抜けた先の──石造りの大回廊だった。


 不自然なくらい、真っ直ぐで、何もない。


(……怪しむなっていうほうが、無理な話だ)


「ちょっと待って。こういう場所は――」


 と引き留めようとしたその瞬間、ノアが振り返り、前髪を指で流してみせた。


「ふっ……僕を、いつまでも初心者扱いしてもらっちゃ困るぜ」


 わざとらしくキザな笑み。


(出た……“勇者ポーズ”。これは完全にアデル先生の影響をうけてるな)


 思わずため息をこらえながらも、私はノアの講釈に付き合うことにした。


 ノアがわずかに胸を張る。


「こういう通路には、罠があるんだよ。気をつけたまえカナリア君」


 私は思わず一瞬口元をゆるめたが、君づけしたノアにすぐにジト目で訴えた。

 ……それにしても、完全に調子にのってるな。


 ノアはすぐに土属性の詠唱を短く切り、足元に淡い土煙を立ちのぼらせる。

 白いもやの中で、地面から淡い緑色の線が浮かび上がった。


「……見える。やっぱり、ここだ」


 ノアが指でなぞると、その線は左右の壁穴を通り、さらに奥――背後の壁へと伸びていた。


「これに引っかかると――たぶん、後ろの壁。見て、この線……おそらく、あそこが開いてモンスターの大群が出てくるんじゃないかな?」


 得意気などや顔。


(はいはい、立派になったこと)


 私は小さく肩をすくめながらも、かわいい弟に反論せず花を持たせる事にした。


「僕が手本を見せるよ。まず、この線を触れないように――大股で飛び越えて……」


 ガコッ。


 着地と同時に、石床がわずかに沈み込んだ。

 空気が震えるような、低い作動音が通路に響く。


(……うわ、やったな)


 ノアの顔から、どや笑みがすっと消えた。


「ノアっ!」


 直後、左右の穴から鋭い槍が勢いよく飛び出した。


 ギュンッ! ギュンッ! ギュンギュンギュンッ!!


 ノアは瞬時にその眼に状況を焼き付けると超反応で身を翻し、迫りくる槍を斬り払う。

 火花が散り、金属音が通路にこだまする。

 一閃ごとに軌道を断ち切り、全ての槍を切り伏せてやり過ごした。


「大丈夫ー!?」


 見たところ特に擦り傷さえなさそう。毒の心配もなさそうだ。

 油断していたとはいえ、さすが剣神。冷静で無駄のない動き。


「……ごめんごめん! 罠が二重になってるなんて思ってなくて」


 ノアは大きく息を吐き、壁に手をついた。だがその瞬間――


 ガコッ。


 押し込まれるように、壁の一部がへこむ。

 低い動作音が通路全体に響き渡った。


「うわっ!」


 ノアの頭上から――。

 連続して、巨大な刃がギロチンのように降り注いだ。


 ノアは驚きつつも反射的に地を蹴り、連続で後方へバク転。

 刃の縁が髪をかすめ、床に叩きつけられるたびに火花が散る。


 ギリギリの軌道を描きながら、ついにスタート地点まで跳び戻り、寸前でかわし切った。


「ふぅぅ……あぶなかったぁ。でも、さすがにもう罠はなさそう……ちょっと調子にのっちゃったかも」


 ノアは舌をちょこんと出して、てへぺろ顔。


 コイツ……美顔じゃなかったら拳骨くらいはしたかもしれない。

 私はため息をつきながら、その肩を軽くたたいた。


 そして、ちょんちょんとゆっくりと足元へ指をさす。


「ノア君……最初の線の罠、踏んでますけど」


 ひきつった笑いをうかべながら、ノアの顔が青ざめていく。


 直後――背後の壁扉が重々しく開き、

 そこから大量のモンスターの気配が押し寄せてきた。


「ごめんなさああああああああいっ!」


 ノアの悲鳴が響く。


 扉の奥から、紫の眼光が次々と灯る。

 毒蜥蜴ポイズンリザードの群れが素早い動きで距離を詰めてきた。

 無数の足音と咆哮が、押し寄せる濁流のように通路を震わせる。


「わぁぁぁっ、ちょっと待って、数が……!?」

「……くっ、結局こうなるんかい!」


 私とノアは刀と剣を構え直し、背中合わせに立つ。

 通路を埋め尽くす魔物たちが、波のように迫ってきていた――。


(……相手できないこともない。けど、毒持ちっぽいしこの数を正面から潰すとなると……消耗が大きいな)


 そう考えていた矢先、ノアが十字を切り、短く詠唱した。


 ――「太陽花サンフローラ!」


 掌に生まれた光の種が、地中へと沈んでいく。


「ねえさん、前だけ見て走って!」


 真剣な顔つきのノアだ。今度は信用できる。

 言われた通り、大回廊を駆け抜ける。


 その背後で、埋められた種が発芽し、凄まじい速度で茎を伸ばし、蕾をつけていく。


 追いすがる毒蜥蜴ポイズンリザードの群れが回廊中央に差しかかった瞬間――。

 光の花が一気に開花した。


 ――パァァァァァッ!!


 昼間の太陽のような閃光が通路を覆い尽くす。

「ギュアアアアアアッ!」


 目を灼かれた魔物たちが一斉に悲鳴を上げ、動きを止めた。


「いまのうちにっ!」


 視界を奪われた群れは壁や互いにぶつかり合い、混乱の渦を生む。

 無数の足音と怒号が響き渡る中――誰一人、私たちを追うことはできなかった。


(……なるほど、“目くらまし”か。やるじゃん、ノア)


 どんどん魔法が上達し、応用が利くようになっている。

 その成長が誇らしくて、胸の奥が熱くなった。


 回廊を抜けた先は、左右に分かれるT字路だった。

 右は行き止まり、左は闇の中へと通路が続いている。


「ねえさん、左だ!」

「いや……待って。迷宮地図ダンジョンマップだと右に通路が伸びている……」


 そう言いながら、私は壁に手をやった。


 ――すっ。


 掌が石をすり抜けた。

 まるで幻のように、壁の向こう側へ。


「……隠し通路!」


 ノアの瞳がきらめく。


 隠された通路はモンスターの気配は感じられない。


 奥には重厚な扉があり、鍵をかけられるようになっていた。


「とりあえず中へ!……ここなら安全そうだね」


 ノアの声に、私も小さく頷いた。


「今はここでやりすごそう」


 通路脇の小部屋に駆け込んだ瞬間、空気が一変した。


 そこは清らかな雰囲気に包まれた、破邪の空間。

 壁や床に刻まれた紋様が淡く光を放ち、漂っていた瘴気すら薄れていく。

 澄み切った水が小川のように流れ、岩肌を伝って涼やかな音を立てていた。


「……なにこれ。まるで休憩所じゃない」


 肩で息をしながら呟くと、ノアも目を丸くして頷く。


「すごい……この水、飲めるよ!」


 私は刀を膝に置き、深く息を吐いた。

 ついさっきまで荒れ狂っていた魔物たちの気配は、ここには届いていない。

 まるで、この部屋そのものが“聖域”に守られているかのようだった。


 静寂に包まれた空間。

 やがて魔物の足音が遠ざかり、通路に再び静けさが戻ってくる――。


 ……確定だね。偶然じゃない。

 完全に“意図された休憩ポイント”だ。


 思い返せば――モンスターの配置、罠の体験、そして一息つける休憩所。

 すべてが“お手本通り”のダンジョン構造になっている。


 ……やれやれ、賢者様ったら。

 どこかのランダムなダンジョンに放り込まれた――なんて見せかけて

 実際のところは、授業用の訓練所。

 いわば“チュートリアル・ダンジョン”に招待されたってわけか。


 ただ――ここにいたモンスターたちは、どうだろう。

 あのオークも、スケルトンも、大蜘蛛も……芝居であんな殺気を放てるわけがない。

 むしろ、どこからか“本物”を連れてきて配置し、この地に定着させた可能性が高い。


 授業といえど、相手は手加減なしの現実の魔物。

「死と隣り合わせ」というあの言葉……つまり“チュートリアル”といえど、命のやり取りは紛れもなく本物ってことか。


 あの罠だって、ノアだからこそ対処できた。だけど――一介の冒険者なら、きっともうここにはいないと思う。

 胸に残るのは、ノアの成長への誇らしさと……同時に、この先も死と隣り合わせであるという冷たい現実だった。


 考えをまとめかけていた、そのとき――。

 私のポーチが、不意にふわりと光り出した。

明日は休載です。 火曜日からまた投稿します!

最後まで見ていただきありがとうございます!


【☆】お願いがあります【☆】

ちょっとでも、

「面白いかも?」

「続きをみてもいいかも」

と思っていただけましたら、是非ともブックマークをお願いします!


下の方にある【☆☆☆☆☆】から

ポイントを入れてくださるとさらに嬉しいです!

★の数はもちろん皆さんの自由です!

★5をつけてもらえたら最高の応援となってもっとよいエピソードを作るモチベーションとなります!

是非、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ