表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人を想うイルカ

作者:

イルカは人間の気持ちが分かるという。

溺れている人間を助けたという確認情報がいくつも存在している。

そのことからイルカは人間を嫌うことなく

逆に人間と共同し人間の気持ちがわかる優しい生き物である。


なぜ、イルカは人間を嫌わないのか。

人間は本当に醜い人間で自分のことしか考えない人間である。

なのになぜ、そんな人間を助けるのか。


もしかしたらイルカには人間の本来の心の内がわかっているのかもしれない。

私たちにはわからない、人間にはわかからない、何かを感じ取っているのかもしれない。


イルカは海の中で超音波を出し遠く離れた仲間に合図や言葉を贈る。

そのようにどれだけ離れていても仲間と繋がっている。

イルカは人間より遥かに相手の気持ちが分かり、喜怒哀楽がわかる。

人間もイルカを見習ったほうがいいかもしれない。


私はイルカを見て反省ばかりだ相手の気持ちなど考えず

いつも自分中心に考え、自分さえよければいいと思っている。

この考えを改めて見直し相手の気持ちを考えることをしないといけないと思う。


相手の気持ちを考え行動し表現するのは難しいかも知れない。

だが、本気でぶつかればきっとイルカになれる。

そう、現代の人は「孤独なイルカ」である。



END


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ