表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/41

8羽


 いっそのこと「大きくなったわね……」と顔をそ向けられる方がましだった!

「ていうかなんで縛ってるのさ!? 動物虐待はノットだよ!」

 認めたくない現状からの逃避もかねて、力いっぱい指をさしながら僕は叫ぶ。ウサギたんさっきから全然動く気配がないけど本当に生きてる!?

 すると母さんは真面目な顔を僕に向け、先程までのテンションとは逆に落ち着いた様子で口を開く。

「……るっくん、英語の勉強し直してきたら?」

「今言う事それじゃないでしゅっ!?」

 ぐあ! 昨日から叫び続けた所為で咽喉が!!

 普段あまり使わないのに昨日から咽喉を酷使している所為で、ツッコミの言葉の途中で咽喉が爆ぜる感覚に襲われる。

「あら、るっくんどうしたの? 毛玉吸っちゃった?」

「げほっぞればっ!ねごじゃおーへぇっふ、げほっ、ゲブォ」

 本来なら「それは猫じゃないか!」と言う筈の言葉が咳と痛みで掻き消される。

 ちょっと、これ……本気で、しんどい!

「あ~らぁ、るっくん大丈夫? ちょっと待ってなさい、呼吸器持ってきてあげるから」

 あるのか!?

「それまでに死んじゃやーよ」

 そういって母さんはリビングから多分物置へ向かった。

「つぁ~~~、頭くらくらすっぞ……」

 この声は!

「ウザぎっ! えっぶ、げぶっ」

 ウサギたんを呼ぶ事すら今の僕には出来ないのか!

 でも僕が苦しんでいる間にウサギたんは回復したのか、それは咽喉を痛めた甲斐があった。……あるのか?

「くそー、ドジっちまったぜ……。て、おっちー! お前どうしたよその声!」

「のボがっふ、げほっ」

 駄目だ、説明しようにも咽喉が痛くて喋れない。というかイガイガして呼吸も痛い!

「あーあー、もういい喋んな! ちょっとまってろい」

 そう言うや否やウサギたんはビニール紐をするりと抜けてポーズを決める。ツッコミどころが二か所あったけど、今は我慢だ!

「俺が良い薬もってっからそいつで楽にしてやるぞ」

 何その怖い言い方!?

「どいうが、ぐすりっげぼ! だにももっで……」

 そう言うとウサギたんはリビングを飛び出し、物置の方から雪崩れが起きたような音がした。母さんがまた何か崩したな、片付けるの僕なのに……。

「おっちーお待たせー」

 近いうちにやってくるであろう苦労を嘆いていると、ウサギたんは小さなポシェットを担いで降りてきた。あれ、あんなの最初から持ってたっけ?

「えーと……あ、これだ。ほい、おっちー」

 ウサギたんは数秒ポシェットをあさると、橙色の五百円玉くらいの大きさの球体を二つとりだした。

 いやいやいや! どうやって入ってたんだ!?

 僕は咽喉が使えない……と言うか使いたくないので身振り手振りで必死に突っ込む。

「ああコレ?」

 僕の想いが通じたのかウサギたんがポシェットを持ち上げたので、僕は全力で首を縦に振る。

「んんっ、んう。よ~じ~げ~ん~ぽしぇっとぉ~」

 ギリギリセウト! というか、わざわざ声整えんなよ!

「良いからこれを飲みやがれおっちー! じゃねーとあの小説音読すっぞ!」        (時)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ