表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/29

第四麺:「呪われし血、忠義の剣」

王都ズッパ・セントラーレ、即位式から数日後。


新たな王に即位したヌードル卿は、広間でひとりの男を迎えていた。

その巨体には塩風を受けた青錆の鎧。背には巨大なホタテ型の盾。

深い海のような声で口を開いたのは、オリーバ諸島の英雄――


ペスカトーレ将軍であった。


ペスカトーレ:「……ヌードル陛下、御即位、心よりお祝い申し上げます。

旧王ファルファッレ陛下には、武の機会に恵まれぬまま従ってまいりましたが……

貴方様の剣は、あの海嘯の如き一閃。臣として、その御前に跪く覚悟にございます」


ヌードル卿:「……貴殿ほどの者が、父に忠義を誓いながら、私に仕える理由は?」


ペスカトーレ:「……武は、誇るべき器に捧げてこそ光る。

陛下こそ、真に“アルデンテの血”にふさわしい。……否、“アルデンテの呪い”を宿す者として――」


ヌードル卿は、初めて耳にした言葉に目を細める。


ヌードル卿:「……アルデンテの“呪い”?」


ペスカトーレは低く頷く。


ペスカトーレ:「貴方の首元の痣――“アルデンテの印”は、本来なら王家の祝福の証として崇められるはずでした。

しかし教団はそれを“呪い”と呼び、存在を隠した。

それは……貴方様が生まれたとき、ガストロが命じたのです。『麺神の怒りを背負った子』として」


ヌードル卿:「つまり、私は“死んだこと”にされた。……父の意志ではなく、ガストロの判断で」


ペスカトーレ:「ファルファッレ陛下は、貴方が死んだという教団の言葉を疑い、

それが王と教会の決定的な亀裂となりました。

……だが陛下は戦を避けた。貴方様は、政治と信仰の狭間に捨てられたのです」


ヌードル卿の胸の奥で、微かな感情が揺れ始める。

憎しみ。空虚。疑念。そして――


ヌードル卿(心の声):「父は……俺を……本当に捨てたのか?

それとも、ガストロの嘘に、ただ飲まれただけなのか……?」


「ガストロ……貴様の力はまだ必要だ。

だが、いつか――」


「その首を、“茹で上げて”やる」


ペスカトーレはヌードル卿の沈黙を見つめながら、ゆっくりと頭を下げる。


ペスカトーレ:「陛下が、麺神の呪いを背負う者であろうとも――

私は、貴方の剣となり、盾となります」


ヌードル卿:「……ならば、我が旗の下に集え。

“味の支配者”となる覚悟はあるか?」


ペスカトーレ:「海に誓って」


新王ヌードル卿のもとに、最初の“四麺“が集う。

その陰で、静かに始まる王と教団の綱引き――やがて訪れる“茹で過ぎた夜”の前触れであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ