表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/29

第十五麺A:「波間に揺れる忠義と、女王の微笑み」

碧き島、絶対の統治者


荒廃の広がる世界のなかで、オリーバ諸島は奇跡的に安定していた。

港には漁船が並び、子供たちの笑い声が聞こえる。


住民の男:「将軍様がいる限り、ここは大丈夫だ。

あの人は“海の暴君”なんかじゃねぇ、“オリーバの盾”だよ」


ペスカトーレ将軍――

彼はヌードル卿の即位後、すぐさまオリーバ諸島へ戻り、自ら軍を解体し、治安維持に尽力した。


かつての“武”は、今では“盾”として民を守っている。


波の砦、再会の間


ルーチェとヴェルデが案内され、将軍の居城へ入る。


ペスカトーレ将軍:「よく来たな、小姫様……そして緑の騎士。

僕の海へようこそ」


白髪交じりの長髪を風に流し、柔らかな眼差しで二人を迎える。


ヴェルデ(ひそひそ):「相変わらず女にモテそうな雰囲気しやがる……」


ルーチェ(こそこそ):「黙っててヴェルデ。真面目な話なの」


ルーチェは深く一礼し、助力を乞う。


ルーチェ:「兄の狂気を止めるため、そしてグルテンの復活を防ぐため……

四麺の一人であるあなたの力が必要なのです」


ペスカトーレ:「……僕は、王に忠義を誓った者だ。

だが、“王”が“魔”になったなら……忠義の矛先も変わる」


将軍の言葉に一縷の希望を感じたその時――


???:「ルーチェ……」


母との再会、波間の奇跡


その声に、ルーチェは振り返る。


そこに立っていたのは、亡き父を慕い、リゾたちの無事を祈っていたあの人――

王妃パスタリアだった。


碧いローブに身を包み、かつての王宮とは異なる静かな威厳をまとっていた。


ルーチェ:「……お母様!? どうしてここに……!」


ペスカトーレ:「……王妃様を、ヌードル卿から守るためだ。

あの王が即位してまもなく、彼女の“消失”が命じられると悟った。

僕は王命に背き、密かに彼女をここへ連れてきた」


パスタリア:「……すべてはペスカトーレ将軍のおかげです。

私は無力でした……夫を、あなたたちを守ることができなかった」


涙をこぼしかけるルーチェを、パスタリアは抱き寄せる。


パスタリア:「でも、あなたは生きてここへ来た。それが何よりの奇跡よ」


静かな決意、海に向けて


その晩、波の音を聞きながら、四人は密談する。


ヴェルデ:「ヌードル卿を倒すには、正面衝突では無理だ。

グルテンの力を封じる“聖域”を探すしかない」


パスタリア:「……古の書に“ソースの地母神”の名がありました。

彼女の加護がある場所なら、グルテンを封じる術が残っているかもしれません」


ペスカトーレは静かにうなずき、海図を広げる。


ペスカトーレ:「それなら、僕の艦を出そう。

この海と島の民の力、すべて君たちに預けるよ――次なる航海のために」


希望の旗は、波の向こうへ


星の瞬く夜、オリーバ艦隊の準備が始まる。


その帆には、新たな紋章が描かれていた。

アルデンテの意志と、再び結ばれた民の誓いの証――


そして、パスタリアは空を見上げ、そっと呟く。


パスタリア:「ファルファッレ……あなたの子どもたちは、前に進もうとしています。

世界を、きっと取り戻してくれるわ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ