表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/29

第十一麺B:「器なる王、焦げゆく世界」

玉座の孤独、ぬるく笑う民


王都アルデンティーナの民衆は飢えから解放され、新たな王の即位を歓呼で迎えた。

だがその祭壇に立つ男は、血のように濃い赤衣を纏い、目の奥に「他者の光」を宿していた。


民衆の声:「ヌードル王万歳……!」

民衆の声2:「ついに教団から解放された……!」


ヌードル卿(心中):「……違う、これは俺の声じゃない。だが……これが……俺の望んだ“力”だったのか?」


麺神の解体、スープの崩壊


アルデンテ教は正式に解体され、ガストロの遺した思想に沿って、グルテン教が国教に制定される。

新たな神は「力による均衡」を掲げ、スープの恵みではなく「煮え滾る力」こそが世界を支配するとされた。


ヌードル卿:「神とは甘やかす存在ではない。

苦く、熱く、口の中を焼くほどに“力強い”味を残す――それが神だ」


だが、世界はその“味”に適応できなかった。


各地で大地が裂け、泉が狂い、空は突然の煮沸雨を降らせた。

生命のスープは、今度は“氾濫”を始めたのだ。


揺れる三柱、疑念の兆し


玉座に集う、かつての“四麺”たち。

ペスカトーレ将軍、アラビアータ伯爵、カルボナーラ修道士は、それぞれに“王”の異変を感じ取っていた。


アラビアータ:「……お前、何かが変わったな。前はもっと……熱かったが、今は焦げ臭ぇ」


カルボナーラ:「あのときの剣筋……まるで別人のようだった」


ペスカトーレ(静かに):「……陛下、貴方は“ヌードル卿”ではない何かに、取り込まれていませんか?」


ヌードル卿は玉座の前に立ち、ゆっくりと立ち上がる。


その笑みは、鍋の底でこびりついた“過熱された真実”だった。


ヌードル卿:「……余計なことを言うな、ペスカトーレ。

俺は今、“真に麺神を超えた王”なのだ」


沈黙。

彼らはそれ以上問えなかった――王の目に映るのが、もはや“王”ではなかったから。


濁る空、沈みゆく味覚


大地を満たした“スープ”は、もはや滋味ではない。

それは、濁り、煮立ち、泡立つ災厄――


そして世界は思い出すだろう。

かつて“煮すぎ”によって滅びた、もう一つの時代があったことを。


ヌードル卿(内心):「リゾ……ルーチェ……

……お前たちが正しかったのか……? でも、今さら……もう、戻れないんだ」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ