表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/29

第九麺B:「塩の涙、焦げつく心」

追われる旅路


リゾたちはモルト村を発った直後、村に貼られた手配書の影響で、村人たちに囲まれる。

誰もが飢えており、「教団の褒賞金」のために情報を売ろうとしていた。


農夫の男:「あの娘……ルーチェ様だろ? 王妃の血だ。捕まえれば、きっと干し肉にありつける……!」


老婆:「裏切り者め! スープを干上がらせた罪人じゃろう!」


投石、罵声、鋤を振るう手。

リゾたちは応戦しつつも、民を傷つけることを避けながら、森の奥へと必死に逃げ込んでいく。


夜の焚き火、疲れ果てた姫


森の小さな空き地。焚き火もせず、干からびたパンの欠片を分け合う三人。


ルーチェはぐったりと地面に座り込み、背中を丸めてうずくまる。

足には傷、服は泥にまみれ、肌は冷たい風に晒されていた。


ルーチェ:「……もう、いいのよ。

私が王女じゃなかったら、あの人たちに憎まれずに済んだのかしら……」


ふと、ポツリと呟く。


ルーチェ:「父上も……いつか、こんな風に泣いたことがあったのかな……」


その目から、一筋の涙がこぼれる。


沈黙の慰め


いつもなら軽口を叩くヴェルデは、このときだけは何も言わず、ルーチェの隣に座る。

手にしていた外套をそっと肩にかけ、優しく彼女の頭に触れた。


ヴェルデ:「……俺は、お前が王女だろうが、泥まみれだろうが関係ない。

お前が前を向いてる限り、俺はその前を歩いて斬ってやるよ。どんな敵でもな」


静かな声。だが、それはどんな騎士の誓いよりも力強かった。


ルーチェは涙を拭い、そっとヴェルデの横顔を見る。


(……この人、いつからこんなに、大きくなったの?)


その心に芽生えたのは、まだ言葉にならない、けれど確かな熱だった。


焦げついた心にも、味がある


夜が明けるころ、空には薄曇りがかかっていた。

それでも、三人は歩き出す。

乾いた旅路を、黙々と、そして確かに。


スープが干上がっても――

彼らの心には、まだ芯が残っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ