表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ミニストップ

作者: 子見

職員食堂は10時までに予約が必要だ


イレギュラーなことがあり、注文が間に合わなかった。



仕方なく暑い中、コンビニまで歩く事にした


外仕事ではない事に感謝できた。



今年の夏は、気温は勿論、湿度が高いような気がする。


自然に生まれた夏を比べる感覚は、


30年以上前の小学生の時の夏だった。



歳をとったからなのか?


実際にそうなのかわからないが


蝉が減ったような気がする。



あの五月蠅さが懐かしい。



襟に汗を馴染ませた頃、やっとコンビニに到着した。


職場よりも効き過ぎているエアコンが気持ちがいい。



エアコンに救われ、食欲が少しだけ回復して揚げ物が入った弁当を選んだ。



弁当を手に取った瞬間


蓋がしっかり閉まっていなかったのか掴んだ瞬間に蓋がズレた。


その隙間から、一本の春巻きが、棚に転げ落ちる。


近寄ってきたのは国籍不明の外国人だった。


「あ・・これ・・・チョトマテテクダサイ」


そう言うと、裏の調理場へ入って行った。



何度も使っているコンビニ

何度も見たことのある顔の店員が現れた。


俺はとっさに


「それを購入するから気にしないでください」


見慣れた店員は俺の言葉など聞こえていないくらいの感じで


「新しい物と交換してください。いつもご利用して頂き有難うございます。」


  「そんな訳には・・・」


言っている間にバーコードを読み取った。



「袋はいつも御利用ですよね?支払いはクイックペイでしたよね?」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


YouTubeで店員と客が揉めているショート動画は腐るほど見てきた。


こんな時にスマホを操作する余裕などある訳もない。


無論、揉めている動画は、当事者ではないのだろうが・・・


「また来ます」

「お待ちしております」


こういう事は、あまり世に広まらないのだろう・・・


人は何を見たいのだろうか?

人の不幸は蜜の味


(面白おかしい)


言葉の意味を調べてみた・・・


「興味深くて楽しい」「面白くて笑える」



現代の(面白おかしい)は何か変わってきていないか?


弁当は勿論、残さず食べ、午後の仕事を始めた。



名前は知らないが、あの人のお陰だ、ありがとう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ