表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/137

39 冷遇される後宮丞

絳視点です

緊迫した展開が続きます

「いったいなぜ、刑部丞けいぶじょうかつ後宮丞こうきゅうじょうである私の指示も仰がず、スイ紫蓮シレンを獄舎におくったのですか」


 署に帰るなり、コウは部下たちを叱責した。

 紫蓮シレン獄舎ごくしゃへとおくられたと知らされ、絳は悔しさをかみ締めた。後宮の牢屋ならば後宮丞である絳の管轄だ。ある程度ではあるが、減刑するなど融通をきかせることもできる。だが、刑部が管理する獄舎では、絳には面会する程度しかできない。


刑部尚書けいぶしょうしょの御命令です」


 刑吏けいりが言葉少なに言った。


「ですからなぜ、後宮の妃の処分を、刑部尚書にひき渡したのですか。妃の処分は後宮丞こうきゅうじょうの任です」


 刑吏たちの視線は冷たかった。絳にたいする反感がうかがえる。なぜ、こんな身分の低い男が上官なのかと、露骨な不満が滲んでいる。コウは咄嗟に舌を打ちたくなるのをこらえ、努めて冷静に詰問した。


「取り調べはしたんですか」


「さあ」


琉璃ルリの屍を損壊した動機は、まだわかっていないということですね」


「おそらくは」


 まったく埒があかない。獄舎にいって真実を確かめなければ。


琉璃ルリ……」


 靑靑ショウショウがぽつりと復唱する。

 コウが慌ただしく退室しかけたところで、靑靑が袖をつかみ、声をかけてきた。


「あ、あの。僕も、ついていっても」


ごくは酷いところです。あなたがみるべきではない」


 絳は靑靑の腕を振りほどいた。靑靑は純朴だ。宮廷の底を知るにはまだ、若すぎる。

 暗雲から落ちた雨垂れがひとつ、屋頂やねを弾いた。

 


 …………

 


 獄舎ごくしゃについたときには桶の底が抜けたような嵐になっていた。

 雷鳴が轟き、獄舎の罅割れた土壁を微かに震わせる。雨洩りが絶えない獄舎のなかはえた臭いが充満していた。


 ここは宮廷の掃きだめだ。

 放りこまれてしまえば、卑賎な宦官でも高貴な官吏でも変わらず、家畜同等の扱いをうける。だから士族などは獄舎に収容されるまでに賄賂をつかい、免罪を試みる。もっとも獄吏ごくりのなかにも、賄賂次第で獄中での便宜をはかったり、冤罪をかけられたものに拷問をして嘘の自供をさせるものがいた。それもふくめて、掃きだめなのだ。


 呻き声や悲鳴が反響する廊を進み、絳は耳房こべやに踏みこむ。


スイ 紫蓮シレンはこちらにいますか」


 懲罰房だ。

 くらがりに姑娘むすめが、跪いていた。


「紫蓮」

お読みいただき、御礼申しあげます。

「続きが気になる」とか「面白い」とか「ふたりはどうなるの」とかちょっとでもおもっていただけたら、「ブクマ」をぽちっと押して、本棚にお迎えいただければ幸いです。


まもなく推理とネタ晴らしに突入するので、どうかお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ