表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五分と三角の時間に虹  作者: 円間
別れ
1/60

別れ1

 俺の名前は住原大すみはらだい

 自分で言うのも躊躇われるが、怠け者で平凡で冴えない大学二年生。

 俺の隣にいるビーチサンダルの男(今は二月だ)は多田野季夜ただのきよ

 俺と同じ大学で、こいつも二年生。

 季夜は俺の親友だ。

 その親友と二人、休日に暇を持て余し、昼間の街をぶらぶらと歩いていた。

 季夜と歩くと、まるで磁石に吸い寄せられる砂鉄みたいに通行人がこちらを見てくる。

 季夜は長身で透ける様な茶色いさらさらの髪に、すっきりとした顔立ちをしていてなかなかカッコ良かったから、こうして視線を集めてしまうのだ。

 そう、季夜はモテた。

 性格も良い奴だから女にも男にも大モテである。

「なぁ、住原、これからどうしようか? 映画でも観るか?」

 周りの視線を気にしている俺に、季夜が言う。

「え、映画? 気分じゃねーなぁ。て言うか、お前、相変わらず凄く見られてんな」

 あえて指摘してやると、季夜は周りを見回して、「そうかな?」と、頭にクエッションマークを浮かべる。

 全く、自覚無し、と来たもんだ。

 俺は呆れた。

「そんな事より、なぁ住原、どこ行くよ?」

「うーん、そうだな」

 周りの季夜を見る目もうざったいしカラオケでも行くかな。

 そうぼんやり思っていると、占いの館の看板が目に入った。

 占いの館は小さなビルの二階にある様だ。

ビルの外側にある赤い色に塗られた鉄の階段がそのまま占いの館の入り口まで続いていた。

 占い……か。

「なぁ、あそこ入ってみないか」

 俺は突然、占いの館を指さした。

 ここは一つ、冷やかしにでも占ってもらうかくらいの軽い気持ちで提案した。

 最近ツイてない俺。

 最近どころか生まれてこの方、ツイていると感じた事は無かった。

 唯一、ツイているという言い方をすれば、大学に入って季夜と友達になれた事、くらいだ。

「ええーっ、占いかよ。お前って意外に乙女チックなんだな」

 季夜は、にやにやしながらそう言った。

 俺は慌てる。

「なっ、違うって! 占いが趣味とかじゃ無くって、何となく入らねーかって言っただけじゃん!」

「何慌ててんだよ。ほら、行くぞ」

 季夜は笑いながら占いの館へ続く階段を上り始めた。

「え、ちょっと!」

 自分で提案しておいて躊躇う俺の足は動かなかった。

 季夜はもう占いの館の扉を開けて店の中だ。

 俺は頭を掻いた。

 そして、深いため息を吐く。

 俺は季夜の後を追う。

 階段を上り切ると目の前の小さな看板には薄紫色のチョークで、占いの館、と何とも乙女チックで可愛らしい文字が書かれていた。

 先程乙女チック呼ばわりされた事が脳裏に蘇る。

 不機嫌な顔をした俺は占いの館に足を踏み入れた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ