表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フラクタル・エフェクト設定資料集  作者: fet
機体・武装データ
6/6

リサ機

【リサ機】

元機体:高機動軽量型汎用機リリィ

メインパイロット:リサ・カークライト

カラーリング:銀

兵装:

 主兵装:SPR-3624-スウェイン

 白兵武装:SDC-1297-シャーク


機動性:C

操作性:B

加速力:A

出力:B

重量:D

装甲:E


 リサ・カークライトの元々の搭乗機。

 ベースとなった機体は傑作機として名高い高機動軽量型汎用機百合(リリィ)

 装甲が薄いものの、高い加速力を持つことで安全距離を維持しながらの射撃線や一撃離脱が容易で、「当たらなければどうということはない」を地でいく機体。

 加速性が高い機体は一方で小回りや操作性が犠牲になりやすいが、このリリィは機体重量とエンジン出力のバランスを調整することで大変扱いやすく、実戦に出るパイロット達から高い評価を得ることとなった。


 しかし使いやすさの面が注目される一方で、装甲の薄さのために大胆な戦術をとることに大きなリスクを伴い、乗り手の中には連携面がおろそかな「自分だけが安全な位置」になりがちな者が多いと陰で囁かれている。

 その点、リサは必要に応じて前衛後衛を切り替える高い判断能力を有し、機体本来の機動性能を引き出しているパイロットと言える。


 下記に兵装について説明する。


『SPR-3624-スウェイン』

 中距離用のライフルだが、その中でも有効射程距離が長い安定性が高いライフル。

 連射性よりも一発一発が重く仕上げられており、的確に当てる技術が問われるやや上級者向けの武器。


『SDC-1297-アルテミス』

 ブレード・タイプの白兵武装。

 長い刀身を持ちながら軽量で、非常に取り回しがしやすい。

 発振するブレードの出力が弱く、EOMに対するダメージは抑え気味だが、その分パイロットに与える負荷は軽微。

 《フラクタル・ドライブ》との適合値が低めなパイロットにむけた、扱いやすいブレード・タイプの代表格と言える。




 この機体に搭乗時のリサは射撃戦をメインとしつつも必要とあれば前衛に立つこともあり、特に一撃離脱のヒットアンドアウェイを得意としていた。

 元々加速力が高い機体のため、速度において徹底改造されていたカリン機にも追従することができ、『サスガ・エフェクト』時は、カリンの高速度域の戦闘にサポートとしてついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ