表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の異界  作者: キタノユ
36/39

ep.34 懺悔と成就

 夏の生温かい風が、血の匂いを、ふわりと鼻先へ運んでくる。


 湊の腕の中から、樹は、ゆっくりと顔を上げた。

 動かなくなった男の身体が、すぐそこにある。


「……あ……」

 樹の喉から、意味のない声が漏れた。


 たぶん、殺した。人を。


「どうしよう、みなと、どうしよ……」

 今ここで起きている事実を頭が理解していくにつれて、樹の全身が、がくがくと震えだす。


「樹、しっかりしろ!」

 湊がもう一度、必死に樹の身体を抱きしめて支える。


「大丈夫だ、大丈夫だ! こういうのって、正当防衛ってやつだ! 樹は、俺を助けようとして……!」

「 救急車……いや、警察……電話、しないと……」


 うわ言のように呟きながら樹は立ち上がり、震える手でポケットから携帯電話を取り出した。

 硬直した指が、動かない。


 頭の中に、家族の顔が浮かんだ。

 息子が人を殺した。

 それを知ってしまったら、父さんは、母さんは、祖父母は、どれだけ驚き悲しむだろう。

 テレビのニュースで、新聞で、事件が報道される。

 近所にあっという間に噂が広まって、もうこの町には住めなくなる。

 弟のはるが、学校で「人殺しの弟」といじめられたりするのだろうか。


 これから起こるであろう、最悪の未来予想図が、高速で頭の中を渦巻いていく。


「樹。いっしょに駐在さんとこ、行こう」

 湊が、樹の顔を覗き込む。


「駐在のおっちゃん優しいし、俺、ちゃんと説明する! 俺がやったみたいなもんだから」

「何、言って……」

 弾かれるように、樹は湊を見上げる。怒りの熱がこもる焦茶色の瞳が、まっすぐ樹を見つめていた。


「もしあんとき、バット持ってるのが俺だったら、俺がこいつをぶん殴ってた! ボコボコにして、ぶっ殺してた! 俺――」


 湊の声が、不意に途切れた。

 樹も、吸い込みかけた息を思わず止める。


 視界の端で、何かが淡く光った。

 二人はゆっくりと身体を離し、同じ方角――倒れている男を、振り向いた。


 男の身体が、淡い光を放ち始めていたのだ。


 作業着の輪郭が、ゆっくりと、きらきらと輝く無数の粒子へと、ほどけていく。

 暴力の痕跡も、血の匂いも、その光の中へ浄化されるようにして吸い込まれていく。


「「…………え?」」


 二人の気の抜けた声が、ユニゾンした。

 やがて光の粒子はふわりと宙に舞い上がると、ヒノキの梢の合間を縫うように、空へ昇っていった。


「……」

「……」

 二人はただ呆然として、消えゆく光の行方を見送っていた。

 まるで、願いを果たして消えていく、『落とし物』のよう。


「消え、た……」

 光が完全に消え去った後、湊は恐る恐る、男が倒れていた場所へと近づく。


 そこにはもう、何も残ってはいなかった。

 血で汚れていたはずの玉砂利も、元の乾いた白い石に戻っている。

 赤黒く濡れていたはずのバットの汚れも、消えていた。


 男の痕跡は消えていた。

 まるで最初から、何もなかったかのように。



「……どういうことだよ。あいつ、誰かの『落とし物』だったのか……?」

 地面を見回していた湊の視線が、呆然と立ち尽くす樹に戻る。


「……あの人」

 樹の声は乾き、ひび割れていた。

「イズミちゃんを探した時に、川原にいた人だった。逃げた犬を追いかけた時にもいた……。それに、早野さんを襲った犯人と同じ、黒いスポーツウォッチをしてた……」


「……」

 湊が、唖然と口を開いている。

「そんで、今度は、樹を殺そうとしたってのかよ……」

「……違うんだ」


 樹が見るビジョンが、「予知」ではなく、灰色世界で「実際に」起きていたことだとするならば。

 あちらの世界での2014年8月17日。神社で襲われた樹を助けようとした湊が刺され、命を落としたのだ。


「……俺が……」

 樹が語る「事実」を、湊は蒼白んだ顔で聞いていた。


「灰色の世界の縮刷版のページが破られてたの、覚えてる? ちょうど、今年のお盆が明けた頃から、数日分のページ。それってつまり……」

「お盆明け……今日、か」

「たぶん、たぶんだけど……破ったのは、『あっちの世界の僕』なんじゃないかなって、思うんだ」


 湊が刺され、助けることもできず、逃げることしかできなかった、「相沢樹」。


「きっと、『あっちの世界の僕』は、すごく後悔した……湊を見捨てて、逃げて……なんで、あの時、戦わなかったんだろうって。絶対に、一生、自分を恨むと思う――」


「ストップ」

 唐突に、湊の温かい手が樹の口を優しく塞いだ。


「あっちの世界では、もう、終わったことだ」

「でも……!」

「こっちの、俺たちの世界では、そうはならなかった。だろ? だから、それでいいんだ」

「……みなと……」


 湊の視線がゆっくりと下りてきて、樹の胸元から首筋へと注がれる。

 破れたシャツの襟元から覗く、痛々しく、赤黒い鬱血うっけつの跡。


 湊の、日に焼けた指先が、ためらうようにゆっくりと樹の首筋へと伸びてきた。

 そっと、絞められた痕に触れる。


「っ……!」

 樹は息を呑んで、思わず肩をこわばらせた。


「……悪い。痛かったか」

「ううん……平気……」


 湊の指先が樹の首筋に、まるで首輪のように残る痕をなぞった。

 その指が、樹の喉仏のあたりから耳の下までを、慈しむようにゆっくりと撫で、後頭部へと手が回り――


「っ!」


 樹の頭が湊の胸元へと、引き寄せられた。

 包み込むように、強く抱きしめられる。

 背中と頭を、大きな手が何度もゆっくりとさすってくれる。


「助けてくれて、ありがとうな、樹」

 頭の上から、湊の声。

「……それと……。俺、間に合って、マジで……良かった……」

 語尾が、安堵と恐怖の余韻で、わずかに震えていた。


「……うん」

 樹も、返す。

「僕も……ありがとう……」

 樹は湊の胸に額を押し当て、伝わる温もりと、力強い鼓動を、ただ感じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ